2024年 6月 17日 (月)

マクドナルド「ゴジラバーガー」X投稿がゴジラファンを刺激 「中の人」は相当マニア?その正体は?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   日本マクドナルドは、「ゴジラバーガー」を2024年1月5日に新発売した。これをアピールする同社のX(旧ツイッター)の投稿が、ユニークだ。「デリバリーもアルーダ」、「リトルゴジラ、感激。」など、往年のゴジラファンのツボをつき好評なのだ。

   こうした内容を思いつく人は、相当の「ゴジラオタク」? J-CASTニュースBiz編集部は日本マクドナルドに、「中の人」の正体を聞いた。

  • マクドナルドはゴジラと初のコラボ
    マクドナルドはゴジラと初のコラボ
  • 日本マクドナルドのXアカウントより
    日本マクドナルドのXアカウントより
  • マクドナルドはゴジラと初のコラボ
  • 日本マクドナルドのXアカウントより

X投稿は「ゴジラの世界観を大切に」

   3種の「ゴジラバーガー」の発売は2024年1月5日。発売に先立ってプロモーションされたゴジラ映画オマージュのテレビCM動画は、X上で1月11日までに34万回閲覧されている。

   「デリバリーもアルーダ」や「リトルゴジラ、感激。」、「迷ったら三つ食べよう」という画像付きX投稿のプロモーションは1月6日から行われている。

   対怪獣兵器の画像とともに投稿された「デリバリーもアルーダ」。1993年放映された「ゴジラvsメカゴジラ」に登場する、メカゴジラの兵器ユニット「ガルーダ」が元ネタのようだ。また、「リトルゴジラ」は、「ミニラ」とは別のゴジラの幼体で、1994年に放映された「ゴジラvsスペースゴジラ」に登場。「迷ったら三つ食べよう」の画像に出ている三つ首の金色のドラゴンはもちろん、キングギドラだ。どうも、1995年までに放映されたゴジラ映画の「平成VSシリーズ」からの出典が多いよう。

   日本マクドナルドに、Xアカウントの「中の人」について質問した。広報の回答は「ゴジラの世界観を大切に、シンプルにお伝えできることをチームで考えて、投稿をさせていただいております」。「チーム」との話なので複数人をうかがわせるが、マニアックなPRを考えている「中の人」の詳細は謎のままだった。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中