2024年 6月 18日 (火)

「難しい言葉」より「わかりやすく伝える方が頭良い」 松丸亮吾の持論に「本当そう」「一概にYESとも...」と賛否

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   謎解きクリエイターでタレントの松丸亮吾さんが2024年1月11日、X(旧ツイッター)に投稿した「気をつけていること」をめぐり、X上で賛否両論が巻き起こっている。

  • 松丸亮吾さん
    松丸亮吾さん
  • 松丸亮吾さんのX(@ryogomatsumaru)より
    松丸亮吾さんのX(@ryogomatsumaru)より
  • 松丸亮吾さんのインスタグラム(ryogomatsumaru)より
    松丸亮吾さんのインスタグラム(ryogomatsumaru)より
  • 松丸亮吾さん
  • 松丸亮吾さんのX(@ryogomatsumaru)より
  • 松丸亮吾さんのインスタグラム(ryogomatsumaru)より

「難しい言葉をいっぱい言うのは簡単」

   松丸さんは「これは僕がめっちゃ気をつけていること」として、23年9月にバラエティー番組「再現できたら100万円!THE神業チャレンジ」(TBS系)に出演した際に「難しい言葉をいっぱい言うのは簡単」「わかりやすく伝える方が頭良い」と語った様子をキャプチャーした画像を投稿した。

   他のユーザーからは

「ホントこれよ 難しい単語並べられるとこの人博識だと思いがちだけど」
「本当そう。相手との共通認識が生まれるように、わかりやすい言葉で伝えるってすごく大事」
「松丸さんの言葉は小さい子でも分かるようにお話してくれるからわたしも理解できる あたまいい人ってすごい」

など、松丸さんに賛同する声が寄せられた一方で、

「もちろんこれはその通りなんですけど、最近は過度に分かりやすさを優先して事実の誤認を流布する人が多くなってるので一概にYESとも言えなくなってるね」
「わかりやすいと正しいは異なったりする」
「難しい事話すのに必要だから難しい言葉があるのであって、それを平易な言葉に直すのは『嘘』なんよ」

といった意見も書き込まれている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中