2024年 6月 18日 (火)

「ついてなさすぎ」人気YouTuber、コロナ回復直後に食中毒 「黒ずんだホタテ」食べて...「笑えるレベルじゃなかった」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   チャンネル登録者数177万人の人気YouTuber・カノックスターさんが2024年1月13日に動画を公開し、新型コロナウイルスによる体調不良からの回復直後に、食中毒になったことを明かした。

  • 2024年1月13日公開のカノックスターさんのYouTube動画「飲食店で食中毒で死にかけて揉めてるから豚の角煮100個作って店晒す。」より
    2024年1月13日公開のカノックスターさんのYouTube動画「飲食店で食中毒で死にかけて揉めてるから豚の角煮100個作って店晒す。」より
  • 2024年1月13日公開のカノックスターさんのYouTube動画「飲食店で食中毒で死にかけて揉めてるから豚の角煮100個作って店晒す。」より
    2024年1月13日公開のカノックスターさんのYouTube動画「飲食店で食中毒で死にかけて揉めてるから豚の角煮100個作って店晒す。」より
  • 2024年1月13日公開のカノックスターさんのYouTube動画「飲食店で食中毒で死にかけて揉めてるから豚の角煮100個作って店晒す。」より
  • 2024年1月13日公開のカノックスターさんのYouTube動画「飲食店で食中毒で死にかけて揉めてるから豚の角煮100個作って店晒す。」より

「人生で初めて食べ物で腹下した」

   カノックスターさんは動画で、10日に公開したほかのYouTuberとのコラボ動画の撮影中から体調不良だったといい、「笑えるレベルじゃなかったんだよ」と告白。「人生で初めて食べ物で腹下したんだよ」といい、「食中毒か、それにマジなって」と説明した。

   カノックスターさんによると、コラボ動画の撮影前日に「ちょっと高め」の和食系居酒屋に行き、刺身や焼き魚などを頼んだ。しかし、運ばれてきたホタテの刺身について、「色がね、ん? って感じだったんだよ最初」と違和感を抱くようなものだったという。

   カノックスターさんは「あれ、ホタテってこんな色したっけみたいな」「ホタテの色、なんかちょっと茶色......黒かったんだよ」「白の黒ずんだバージョン」といい、違和感を抱きながらも、ホタテの断面を見たことがなかったというカノックスターさんはそのまま食べたと話した。

   「味は普通」だったそうだが、「その夜くらいからさ、腹がずっと鳴ってんだよ、ギュルギュルギュルギュルね」と腹痛が始まったと明かす。その夜はまだ耐えられたものの、翌日になって微熱が出始めたという。「熱はほんの36.8(度)とかそれくらいだったから、まあまあまあと思ってたんだけど、まじですげえだるくて」といい、14時頃まで寝込んでいたと話した。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中