2024年 6月 16日 (日)

ライブ楽しめないステージサイド席に不満続々... 「ワンオク」ファンがXで苦言、真意を聞いた

   人気ロックバンド「ONE OK ROCK」のライブで、ステージサイド席はメンバーの姿が見にくく音も聞こえにくかったとして、参加したファンからX上で不満の声が相次いでいる。

   このような席も含めて、チケット代はすべて1万3000円(税込)だった。どんな問題点があったのかについて、ファンの1人に取材して話を聞いた。

  • ワンオクのライブ公式サイト
    ワンオクのライブ公式サイト
  • ステージサイド席から見た会場(写真はファン提供)
    ステージサイド席から見た会場(写真はファン提供)
  • ステージ前の観客を見るような席だった(写真はファン提供)
    ステージ前の観客を見るような席だった(写真はファン提供)
  • ワンオクのライブ公式サイト
  • ステージサイド席から見た会場(写真はファン提供)
  • ステージ前の観客を見るような席だった(写真はファン提供)

「メンバーの姿が逆光で見えず、歓声で音が聞こえなかった」

   不満の声が出たのは、ワンオクが女性歌手のAwich(エーウィッチ)さんとコラボして、埼玉県所沢市内のベルーナドームで2024年5月19日に行ったライブだ。ワンオクの事務所が企画・制作し、ソーゴー東京が主催した。

   このライブでは、ワンオクの有料会員制度の登録者を対象に、チケットの先行受付も行った。登録者が申し込みをすると、抽選で席が当たるシステムになっている。指定席のほかに、メンバーが見えにくかったりする注釈付き指定席もあったが、チケット代金は同じだった。

   ところが、ライブ後には、ステージサイド席になったファンを中心に、注釈付き指定席でなくても、メンバーが見えにくかったり、音が聞き取りにくかったりしたという投稿がXで相次いだ。

   ある有料会員のファンは同日、「当選しても悪目の席になる事は正直よくあります」としながらも、「この席はほぼ見切れ席で、ライブはスクリーンもほぼ何が映っているか分からず逆光でアーティストもあまり見えなかった」とX上で問題提起した。「方向的に歓声が入ると曲はほぼかき消され、とてもこの距離での音とは思えない物でした」とも指摘した。

   会場を写した写真もいくつか投稿しており、メンバーらを映すスクリーンが横からわずかに見えるだけで、ステージ前の観客を見るような席になっていた。

   このファンは、「ライブは最高でした」「アーティストを批判したい訳ではない」としたうえで、座席販売のあり方に疑問を呈した。ワンオクの有料会員に先行して販売するような席なのかと指摘し、「この席は見切れ席として売るか一般に回して欲しかった」として投稿の拡散を求めた。ファンの投稿は、大きな反響を集め、内容に同意するリプライも次々に寄せられている。

   投稿したファンは21日、J-CASTニュースの取材に応じ、会員として普通の指定席を購入してステージサイドのブロック席にいたと明かした。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中