2024年 6月 16日 (日)

「寒いし足腰痛い」約1000人がJR新山口駅で夜を明かす キンプリイベントで「帰宅難民」発生した理由

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   男性アイドルグループ「King & Prince」のイベントで、山口市内のJR新山口駅で約1000人のファンが「帰宅難民」となり、X上でその様子が実況される騒ぎになった。

   会場と駅を結ぶシャトルバスが渋滞に巻き込まれ、山陽新幹線の終電に間に合わなかったためだ。主催者は、事前に混雑で新幹線に間に合わないバスがある可能性を告知していたが、なぜこんな大量の帰宅難民が出たのだろうか。

  • 花火はきれいと評判だったが…(ひなた@kyor_0423さん投稿の動画から)
    花火はきれいと評判だったが…(ひなた@kyor_0423さん投稿の動画から)
  • 「帰宅難民」が出た新山口駅の構内(ひなた@kyor_0423さん投稿の動画から)
    「帰宅難民」が出た新山口駅の構内(ひなた@kyor_0423さん投稿の動画から)
  • 閉演直後にもうバスを待つ列が(ひなた@kyor_0423さん投稿の動画から)
    閉演直後にもうバスを待つ列が(ひなた@kyor_0423さん投稿の動画から)
  • 花火はきれいと評判だったが…(ひなた@kyor_0423さん投稿の動画から)
  • 「帰宅難民」が出た新山口駅の構内(ひなた@kyor_0423さん投稿の動画から)
  • 閉演直後にもうバスを待つ列が(ひなた@kyor_0423さん投稿の動画から)

「被災地って感じです」ファンが駅構内で過ごした実感を吐露

   「寒いし足腰痛いし」「充電がやばいぞ!」。新山口駅の構内で1夜を明かしたキンプリファンの「ひなた」さん(@kyor_0423)は、X上でこんな悲鳴を上げた。

   2024年5月22日夜は、キンプリの2人が出演するイベント「King & Princeとうちあげ花火」が山口市内の「山口きらら博記念公園」で約3万人が参加して行われた。ところが、閉演後に会場から新山口駅に向かうシャトルバスが渋滞に巻き込まれ、23時前に終わる新幹線の終電に間に合わず、帰宅難民が続出した。

   ひなたさんは23日、J-CASTニュースの取材に応じ、それによると、イベントは、閉演予定時間の20時30分ごろの10分前には終わった。退場規制が行われる中で、ひなたさんは、2回目の案内で閉演10分後ぐらいに座席のブロックから抜け出したが、退場口を出ると、もうバスを待つ列ができていた。イベントが終わる前に出たとしても、新幹線に間に合うかギリギリだったという。

   ひなたさんが投稿した動画を見ると、ファンらが駅構内の壁沿いなどにブルーシートを引いて座り込み、トイレ待ちとみられる長い列ができていた。

   「被災地って感じです」。ひなたさんは、こう投稿し、朝になって、やっと新山口から博多に向かう新幹線の始発に座ることができたと報告した。

   大量の帰宅難民に対しては、新山口駅の駅員がブルーシートを配り、非常食のペットボトル入り水やビスケットを配っていた、と感謝する投稿がX上で相次いだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中