登録者82万人グループYouTuber、目標未達で解散を発表 5年間の活動終止符に「とても悔しい」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   登録者82.1万人の7人組YouTuberグループ・スクワッドが、2025年6月4日に公開した動画で解散を発表した。

  • 解散をかけた挑戦を続けていた(写真は「スクワッド」の動画から)
    解散をかけた挑戦を続けていた(写真は「スクワッド」の動画から)
  • 多くのクリエータともコラボした(「スクワッド」の動画から)
    多くのクリエータともコラボした(「スクワッド」の動画から)
  • 解散をかけた挑戦を続けていた(写真は「スクワッド」の動画から)
  • 多くのクリエータともコラボした(「スクワッド」の動画から)

最盛期に月額340万円だった収益が90万円に

   スクワッドは地元の同級生7人組によるYouTuberグループ。20年に活動を開始し、21年に投稿した「バスケ部あるある」のショート動画で人気を集めたが、23年1月頃から再生回数が低迷。24年12月2日に公開した動画では、月の収益が最盛期には約340万円だったところから現在は3分の1程度に減少し、24年9月に至っては約90万円しか収益をあげられなかったと明かした。

   こうした状況から、グループの今後を不安視するメンバーが続出。そこで、ショートを除く動画の月間総再生回数が500万回に達しなければ解散という条件で、12月から5月までの半年間、活動を展開していた。

   今回の動画では解散か否かの結果発表をすることに。まずは、過去5か月の月間再生回数に言及。24年12月が279万2066回、25年1月が409万9414回、2月が235万4484回、3月が195万6714回、4月が166万1223回で、いずれも目標には達しなかったと説明した。そして最終月である5月の結果は、353万3263回。リーダーのこうたさんは「ということで、我々スクワッドは500万回再生達成しなかったので、解散することになります」と伝えた。

姉妹サイト