2024年 4月 25日 (木)

抱っこひもで多い「赤ちゃん落下」 慣れた時が危ない!事故の防ぎ方

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   育児に便利な「抱っこひも」だが、使い方に注意しないと赤ちゃんの身に思わぬ危険が起こり得る。特に多いのが「落下」だ。

   「靴を履こうとしてかがんだら」「子どもの手足がひもに引っかかって」落としそうになった――。そんな事故になりかけた「ヒヤリハット」体験の調査結果が抱っこひもの業界団体から発表された。

  • 抱っこひも使用中は、前かがみになる時に注意(画像は抱っこひも安全協議会のプレスリリースから)
    抱っこひも使用中は、前かがみになる時に注意(画像は抱っこひも安全協議会のプレスリリースから)
  • 抱っこひも使用中は、前かがみになる時に注意(画像は抱っこひも安全協議会のプレスリリースから)

「靴をはこうとかがんだ時に...」

   アンケートを実施したのは、抱っこひもの正しい使い方を啓発する「抱っこひも安全協議会」だ。輸入・販売する37社で構成され、事業者同士で製品安全基準の研究を進めるなど、事故を未然に防ぐための取り組みを行っている。

   協議会は「抱っこひも使用中に体験した事故や、事故になりそうだった怖い体験」を2016年11~12月にインターネット上で募集し、20117年1月31日に結果を発表した。回答は756件集まった。

   圧倒的に多かった体験は、「手足の強い圧迫」「窒息」など11種類のうち、「赤ちゃんの落下」だった。回答者の71.8%(541人)が体験していた。さらに、どのような状況で落下した(しそうになった)かを詳しく見ると、「抱っこひもに乗せる時」が247人、「降ろす時」が133人、「抱き方を変える時」が66人で、「着脱の動作をする時」が多かった。また、「かがんだ時」も163人に上った。

   回答は自由記述で、落下の具体的な状況を次のように書いている(要約抜粋)。

「車から抱っこひもに移す時に、うまく入らなくて落ちそうになった」
「赤ちゃんの足や手が引っかかり、滑り落ちそうになることが多かった」
「靴を履こうと上体を前に倒した時に落ちそうになった」
「何も考えずにかがんだ時に、ズルッと頭から落下しそうになった。子どもが泣き、私もハッと気づいたので、事なきを得た」
「子どもが帽子を落としたので、拾おうとかがんだ時、落下しそうになって慌てて抱きしめた。商品棚の角に頭を少し打ってしまった」
「背の高い夫が使用中、少ししゃがんだ際に、脇から落下。一瞬前かがみになったのが原因」
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中