2024年 4月 20日 (土)

ファーストクラスで常連が読む「将棋本」 非常連組は機内サービスに夢中

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   国内外に飛行機で出張する際、往復の機内では何をするだろうか。映画を楽しんだりぐっすり眠って疲れをいやしたりと、リラックスする人が多いかもしれない。

   しかし元CAによると、同じ乗客でもファーストクラスでは機内の過ごし方に特徴があるという。読書の内容も特定の分野に人気が集まっている。

「社長ご推薦」の棚には歴史本がずらり

エグゼクティブたちは将棋とビジネスに類似点を見出しているのか
エグゼクティブたちは将棋とビジネスに類似点を見出しているのか

   「プレジデントオンライン」2013年9月25日付の記事では、元国際線CAの美月あきこさんが、ファーストクラスの乗客の共通点を語っている。

   それは「読書家」という点だ。多い人は1度に10冊以上を持ち込んでいた。さらに観察すると、ビジネス書よりも「歴史や文学、考え方のヒントとなるような本」を好むことが分かったという。

   最も人気が高いのが、将棋の本だ。「相手の出方を読むという意味では、将棋は経営者の方々に親和しており、人気が高いのかもしれません」と美月さんは推測する。

   将棋本の他には歴史小説、なかでも司馬遼太郎氏の人気が高く、フィクションでは浅田次郎氏や池波正太郎氏の名前が出た。

   「プレジデントオンライン」の「経営者の一冊」のコーナーには、文字どおり「社長ご推薦」の本が並んでいる。最近の記事を見ると、美月さんの話を裏付けるものが多い。

   例えば京セラコミュニケーションシステムの佐々木節夫社長があげたのは、城山三郎氏の「落日燃ゆ」。セーラー万年筆の島義雄社長は「堂々たる日本人 知られざる岩倉使節団」、富士重工業の吉永泰之社長は「渋沢栄一100の訓言」、トーセイの山口誠一郎社長は「『中国古典』の教え」を選んだ。

   いずれの経営トップも、歴史に名を残した人物の行動や考え方、金言から学ぼうとの姿勢が強いようだ。

   一方、ファーストクラス「非常連組」は読書家が少数派だ。ファーストクラスのサービスを堪能するのに夢中なのかもしれないと、美月さんは言う。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中