2024年 4月 26日 (金)

同僚が育休明け半年で「産休」 「当然の権利」と割り切れますか?

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   女性の社会進出が叫ばれるなか、「産休・育休」制度の充実は企業にとって大きな課題となっている。いまだに眉をひそめるような人もいるが、「働く人の権利」として、理解は広がりつつある。

   とはいえ、2人目、3人目と出産する女性が立て続けに産休・育休を取得するとなると・・・これも「当然の権利」と割り切れる?

その人に対して冷たい態度に

素直に「おめでとう」と・・・
素直に「おめでとう」と・・・

   Q&Aサイト「発言小町」に、「育児休暇から復帰して半年で産休に入る!?」というトピックが立てられた(2015年7月3日)。

   投稿者は30代独身の女性で、結婚願望なし、子どもも欲しいと思っていない。この4月に所属する部署の社員が1人減ったという。

   同じ職場の30代後半の女性は、産休・育休を1年半ほど取得、この5月に総合職として時短勤務で復帰した。この女性の復帰を見越して、投稿者の部署には人員の補てんをしていなかったそうだ。

   復帰後、投稿者の一部の業務をこの女性に引き継いでいたが、6月末になって「今年の11月頃からまた産休に入ります・・・」と言われたという。「私は心が狭いのでしょうか 正直、『おめでとう!』という気持ちになれませんでした」と正直な気持ちを告白する。

「年齢的に産める時に産みたい!という気持ちはわかります」
「勿論、『産みたい!』と言って産めるものではないと思います。人それぞれの体質にもよると思います」

と理解も示しつつ、

「しかし、そうであればそれ前提で復帰して欲しかった、と思うのです。人が減ったからといって、すぐに人は増やしてもらえません」
「その事実を会社に告げていれば、再び産休に入る前提で4月の人事異動で人が増えた可能性大。そう思うと、やりきれない気持ちです」

とモヤモヤしているようだ。

「気持ちが切り替えられず、その人に対して冷たい態度になってしまいます。自己嫌悪になります。こんな私になにかアドバイスお願いします!」

と、回答者に助けを求めている。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中