2024年 3月 29日 (金)

あなたの会社、経営陣は仲が良いですか? もし不和だったら・・・

   先代経営者から、当代経営者へどのように経営を引き継いだかを聞いたところ、「一緒に仕事をして」が74%、「口伝」が18%、そして社史が4%でした。筆者の調査では、長寿企業の経営陣に占める同族者の割合は51%と、わずかに半数を上回っています。つまり、経営者とともに働いている役員陣のうち、半分は同族で、半分は非同族ということです。

   その役員の中に、次代の経営を任せる人材があり、その多くが同族で、一緒に仕事をしながら、経営を継承しているということです。

   さて、あなたの会社では、いま、経営の継承はどういう局面にあるのでしょうか。それが社員にまったく見えないとしたら、経営年数が短いか、経営が継承されたばかりかの、いずれかであってほしいところです。経営の継承は、とくに若手社員にとっては、会社の将来像を描く、大事な要素になるからです。

あの大企業に「経営継承のマニュアル」はあるか

継承する者同士の人間関係が良好か
継承する者同士の人間関係が良好か

   今回の調査では、経営者一代の経営期間はおよそ40年になりました。かなり長い期間、経営に携わっていますが、それは継承の期間も含めてのことですから、社長であるとは限りません。そして、1代目には継承する期間があり、2代目以降には、その40年のなかに継承される年数と、継承する年数が含まれています。この継承期間を、先代と当代の経営者がいかに過ごすかが、非常に重要です。

   この調査では、世界最大の民間会社で、日本での経営年数が120年になったエクソン・モービル・ジャパンの代表者にも、アンケートとインタビューをしました。マニュアル社会の米国で、経営の継承もマニュアル化が進んでいるのか、強い関心がありました。答えは「マニュアルは一切無い。一緒に働いて継承する」ということで、意外な内容でした。経営の継承は、エクソン・モービルのような豊富な人材と、長い歴史のある会社でも難しい、と考えているようです。

浅田厚志(あさだ・あつし)
青山学院大学総合研究所・客員研究員で、長寿企業の経営哲学などを研究中。「出版文化社」代表取締役社長でもあり、創業以来、多くの社史・記念誌の企画制作や、出版企画プロデュースなどを手がけている。著書に『成功長寿起業への道』など。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中