2024年 4月 20日 (土)

仮想通貨バトルに4大学が参戦 慶大が早くも一歩リード(「カソツー」大学対抗戦)

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   なにかと話題の「仮想通貨」投資に、早稲田大、明治大、慶応大、國學院大の4大学が挑む。ここ数年、大学生にも人気の仮想通貨だが、少ない手元資金で投資がはじめられるなど比較的手軽に取引できる半面、値動きが激しく大きな落とし穴がいくつもある、気の抜けない取引でもある。情報収集力はもちろん、知力と胆力が試される、相場とのガチンコ勝負に挑む。

【仮想通貨バトルのルール】
  • 取引する仮想通貨は、BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、XRP(リップル)、BCH(ビットコインキャッシュ)の4種類とします。
  • 取引所は、ビットフライヤー、GMOコイン、ビットバンクの3か所とします。
  • 1万円を基準とし、1週間で1000円を超えて損失した場合は1週間取引を休止(ペナルティ)。反省文、あるいは1週間の研究結果などを報告すること。
  • 大学の授業や試験、帰省などの事情で取引をお休みするときは、取引を停止して円に切り替えること。

「予習」はバッチリ、いざ出陣! BCHに買い注文(早稲田大)

10月11日(金)
   これから1年間、仮想通貨取引で大学対抗戦に挑んでいくにあたって、まず現時点で気を付けようと思う基本的な点について記しておきたい。昨年(2017年)、仮想通貨取引を始めたばかりだが、当時はブロックチェーンという新しい技術の誕生に対しての期待感からか、投資家たちがわれ先にと競うように仮想通貨を買い漁り、バブルが始まっていったように思う。

   当初の自分自身のトレードを振り返ってみると、大して市場のことも理解していないにもかかわらず目先の利益に眩んで状況を精査することなくポジションを持つことばかり考えていたと感じる。

   ビギナーズラックに恵まれたこともあり、気を大きくしてしまい頻繁にトレードを行なった結果、初心者の私は必然的に仮想通貨のボラティリティに飲み込まれ必然的に利益はマイナスに転じてしまった。

   この経験から仮想通貨トレードでは、注文を出す前に常に立ち止まって一考することを心がけたい。数日で、場合によってはたった数時間の間でプラスマイナス100パーセントの変動もあり得る世界なので損切りラインをしっかりと設定し自らを律して、取引に臨みたい。

   さて、仮想通貨市場は10月11日から急落。現在も下げが止まっていない。世界の株式市場に引っ張られるように暴落した仮想通貨だが、株式市場とのプラスの相関関係が今後も顕著に確認されるのであれば、そちらからも情報を積極的に集めて判断材料としていきたい。

10月15日(月)
   仮想通貨市場は先日の木曜日の暴落から横ばいをしばらく続けていたが、ビットコイン(BTC)が週初めの月曜12時ごろからそれまで70万円をつけていた価格がかたった4時間で75万円まで迫るという急暴騰を見せた。

   しかし調べると、一時は100億円から130億円にまで増えた取引量は、この2日間にまた100億円に戻っている。今のところ、BTCが約76万円付近にあるレジスタンスライン(上値抵抗線とも呼ばれ、相場がその水準を維持して、それ以上は上がりにくいとみられるポイントをいう)を突破できればトレンドは上向くだろうが失敗すれば67万円のサポートラインまで押し戻されるだろう。

   今週も先週に引き続き荒れた相場になりそうだが注視しトレードチャンスを見極めたい。

10月16日(火)
   前日の相場から打って変わってBTCの価格はほぼほぼ横バイで推移するにとどまった。ビットコインキャッシュ(BCH)やリップル(XRP)、イーサリアム(ETH)も、ほぼBTCと同タイミングに値上がりし、その後落ち着いた横バイ基調を続けるにとどまっている。

10月18日(木)
   仮想通貨市場はきょうも前日から変わらず横バイで推移している。まるで嵐の前の静けさを予感させるほどで、基軸通貨のBTCにはほとんど動きがみられなかった。

10月19日(金)
   きょうのBTCについては、やや全体的に下落基調をにおわせるものだった。特にBCHは、特にその傾向が顕著に表れていたと感じる。10月上旬まで常に上昇と下落を1日おきで繰り返しているような相場だったので、それにあやかり、BCHを48310万円で約2400円分の買い注文を出した。

1万円からの損益 プラス・マイナスゼロ
10月19日現在 1万円

プロフィール
早稲田大学 TKH
政治経済学部2年。趣味は釣りと読書。最近、健康を気遣ってジムに通い始めました。早稲田大学投資サークルForwardに所属。仮想通貨投資は2017年に始めたばかり。投資経験は大学に入って少しかじった程度だが、この1年間はきちんと市場に向き合って利益を得られるよう努めたい。
明治大学 ホフマン
政治経済学部2年、宮崎県出身。好きな芸能人は、ビートたけし。趣味はエレキベース、DJ。最近は映像やVR作品の作成もスタートした。2017年11月から仮想通貨のトレードをスタート。草コインといわれる底辺コインに手を出し資産20倍などを体験したものの、バブルがはじけて激減。取引のbotの作成に取り組むが断念。今回は1万円を元手に取引するということで、1年かけて50%の増額を目指したい。
慶應義塾大学 馬医金満
環境情報学部2年。周りの友達の多くが情報系、バイオ系の研究をしているなか、元日銀審議委員の教授の下、金融政策を学んでいるマイノリティ。4つのアルバイトを掛け持ちして、年に10日もフリーな日がない。仮想通貨の取引歴は1年ほどで、まだまだ初心者。現在、ブロックチェーン技術そのものの仕組みと、時事ニュースに興味津々。仮想通貨で現金100倍! が目標。
國學院大學 億トレーダー
経済学部3年、埼玉県出身。尊敬する人は、井戸実、本田圭佑、大谷翔平、錦織圭。理由は、明確な目的に向かって貪欲に努力できる人だから。将来はスマートフォンのように人々にとって必要不可決なモノを生み出し、世界的な起業家になるのが夢。株式投資をきっかけに投資の世界に入ったが、現在はFXやCFD(Contract for Difference=差金決済取引)を中心に取引している。テッペン狙います!!
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中