2024年 4月 25日 (木)

「男のくせにチマチマした字......」パソコン時代に「テクハラ」ですか?(篠原あかね)

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

文芸評論家の男性「テクハラ」で慰謝料440万円を支払い

   こんなケースがありました。ある女性作家が出版した本に対して、文芸評論家の男性が「あの本は女性作家ではなく、その夫が執筆している」と雑誌でコメント。雑誌出版社もそのまま掲載したため、言及された作家夫婦が名誉毀損で訴え、慰謝料440万円が支払われた判例(2001年12月25日東京地方裁判所判決、判例時報1792号79頁)です。

   文芸評論家の男性は「女性には知的で論理的、大胆で冒険的、あるいは、幅広く人間ないし社会の真実への洞察を備えた物は書けない。そのようなものは男性が書けるにすぎない」という、女性に対する差別と偏見からの発言でした。

   さすがに、こんなことはオフィスではあり得ないと思うかもしれませんが、たとえば......

「女性にこんな大胆な企画書が書けるわけない。同僚の男性がゴーストライターをしたに違いない」
「あの男がこんなに女性目線の商品を作るなんて。どうりで所作が女っぽいと思った」

   などのウワサ話がどんどん広まり本人の耳に入ることも考えられます。

   うっかり発言が男女雇用機会均等法違反として行政指導を受けたり、また損害賠償請求を受けるなど、会社側が責任を問われる可能性もありますので気をつけたいですね。(篠原あかね)

篠原あかね(しのはら・あかね)
リクルートにて企業研修アシスタント、金融機関等での役員秘書を経てビジネスマナー講師として活動。2011年よりスマートコミュニケーションズ代表。ビジネスマナー、コミュニケーション、CS向上等の企業研修のほか、自身の宴会幹事経験をもとに「愛される宴会部長セミナー」も主催。著書に『宴会を制する幹事は仕事も制す。』『マンガ 黄金の接待』(監修)などがある。お客様や社内で愛されキャラになるコツを悩める社会人へ発信中。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中