2024年 4月 27日 (土)

話題の「5G」調べて見つけた「サイバーコム」 リスク分散ねらいで値下り待つ(石井治彦)

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

次世代自動運転の分野で高評価

   1月25日、恒例の日本経済新聞社「新春 景気討論会」に出席する機会を得ることができた。会の後半、司会者から「人口減少や生産性の低さなどが指摘されるなか、長期にわたり日本経済が成長力を維持するために必要な方策は何か」との問題提起がなされた。

    これに対して、三越伊勢丹ホールディングスの杉江俊彦社長は、「IT競争に勝たないと残っていけない。そのためには、『ビッグデータ』をうまく使える仕組みを日本がつくり上げていくことが重要」と話された。

   国内でも、5Gの商用化がこれまでの目標だった2020年を1年前倒しして、2019年に実現。IoTの社会への浸透を一段と加速させる。それであれば、「ビッグデータ」をうまく使える仕組みを構築するとき、最も必要とされ、ビジネスチャンスが広がるのは、通信機器関連ソフトの開発力だと考えた。

   そこで通信分野のソフトウェア会社を調べてみたところ、富士ソフトの子会社、「サイバーコム」の名前が目にとまった。同社は、成長分野として医療向けシステムに注力しているほか、カーナビなどの車載関連システムでも幅広く支持を得ている。

   なかでも、5Gが必須となる自動運転の分野では、次世代ネットワーク制御や監視システムの開発で、その実力が高く評価されているもよう。今後の展開が期待できそうだ。

   インターネットで5G関連銘柄を検索してみると、通信系計測器大手のアンリツや半導体デバイスや車載通信用アンテナなどを手がけるヨコオ、通信計測器開発のアルチザネットワークスなどが名を連ねていたが、通信系、車載系、業務用と幅広くソフト開発を手がけていることを評価して、サーバーコムを選んだ。

   株価は、2月15日には前日比33円安の2443円を付けていて、これは「買い」のタイミングを逃したかも知れない。買値は1600円~2000円辺りとみているが、はたして2018年の武田薬品工業や旭化成工業、ゼンリンの時のように「じっと待って」、買えればいいんだけどなぁ。(石井治彦)

2019年2月15日現在 保有株数  ゼロ
昨年来高値 2018/4/5 2750円00銭
昨年来安値 2018/1/4 1154円00銭
直近 終値 2019/2/15 2443円00銭

石井治彦(いしい・はるひこ)
   1970(昭和45)年に大学卒業後、自動車大手に勤務。リース販売を手がける。投資歴は実質25年。入社後にユーザーと接するなかで得た情報と自分の知識で、最初のボーナスをもとに株式運用を開始。しかし、78~98年の20年間は投資する余裕がなく、休止に。それが幸いしてバブル崩壊の痛手は軽傷だった。ただ、いつでも動けるよう、日本経済新聞をはじめ経済誌などには目を通していた。
   「現物株式取引」と「長期投資」が基本姿勢。2011年の退職後は少しの小遣い稼ぎと、興味をもって経済誌を読むために株式を保有している。現在、14の銘柄で、1万3800株を運用。東京都出身、69歳。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中