2024年 4月 20日 (土)

ノーベル賞博士の理論で導き出した「危機感」の共有 社長がビジョンを語る本当の意味(大関暁夫)

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

ハッキリ言ったら、社員が辞めてしまうじゃないか!

   一般的に「危機感が足りない」という言葉で表現される状況は、まさに今必要な行動をしない時に「失うもの」の認識がないという状態のこと。

   そうです。G社の社員たちは危機感が足りない状態にあったから、社長が提示したビジョンへの反応が薄かったと言えるでしょう。

「倒産という言葉も厭わず『失うもの』をより具体的に社員に提示しましょう」。私は社長に進言しました。しかし、社長は「そこまでハッキリ言ってしまって、辞める社員がたくさん出ることになりはしないだろうか」と、「失うものの」提示を躊躇しました。 「社長、今これを言わなければ、会社は確実に倒産に向かうでしょう。今これを言えば、たとえ社員が半分になろうとも会社の存続は可能ですよ」

   T社長は腕組みをして、しばらく押し黙ったままでしたが、ようやく口を開き「わかりました。私の言葉で具体的な危機感を社員に伝えましょう」と、私の進言を受け入れてくれました。

   まさに、プロスペクト理論どおりの行動選択をT社長自身が、身を持って示してくれた瞬間です。どうにかして行動を起こさせたいと思う時に、プロスペクト理論が有効であることの証明でもありました。

   G社はその後も紆余曲折ありましたが、今も健在。業績はようやく回復基調にあります。(大関暁夫)

大関暁夫(おおぜき・あけお)
スタジオ02代表。銀行支店長、上場ベンチャー企業役員などを歴任。企業コンサルティングと事業オーナー(複合ランドリービジネス、外食産業“青山カレー工房”“熊谷かれーぱん”)の二足の草鞋で多忙な日々を過ごす。近著に「できる人だけが知っている仕事のコツと法則51」(エレファントブックス)。連載執筆にあたり経営者から若手に至るまで、仕事の悩みを募集中。趣味は70年代洋楽と中央競馬。ブログ「熊谷の社長日記」はBLOGOSにも掲載中。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中