2024年 4月 20日 (土)

銚子電鉄、コロナ禍で絶体絶命「売れるものは何でも売る!」で出てきたモノとは?

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   千葉県の北東端、観光名所・犬吠埼を擁する銚子半島で6.4キロメートルの鉄道を運行する銚子電鉄。慢性的な経営難で知られているが、新型コロナウイルスの影響で、頼みの観光客の足が途絶え「創業以来の危機」に見舞われている。

   そこで同社では「売れるものは何でも売る!」と、なりふり構わぬサバイバル作戦の実施を決意。YouTube(ユーチューブ)に公式チャンネル「激辛(げきつら)チャンネル」を開設。その第1弾で、竹本勝紀社長が窮状を切々と訴えながら、意外な?「銚電グッズ」をアピールしている。

  • 銚子電鉄のユーチューブ公式チャンネル「激辛チャンネル」で窮状を訴える竹本社長
    銚子電鉄のユーチューブ公式チャンネル「激辛チャンネル」で窮状を訴える竹本社長
  • 銚子電鉄のユーチューブ公式チャンネル「激辛チャンネル」で窮状を訴える竹本社長

「年度末には... 経営破綻」も

   「激辛チャンネル」(#1)が公開されたのは2020年7月22日。オープニングでいきなり「年度末には... 経営破綻」の文字が浮かび、その横にマスクを着け、鏡越しの目がうつろな感じの竹本勝紀社長が捉えられ、間もなくして社長が「売れるものは何でも売る」と宣言して動画が動き出す。

   「なんといってもお金がない会社。持っているものすべてが古い、というよりおんぼろ」と竹本社長。背景の車両を示しながら「10年前に買った、中古のそのまた、中古...」と説明する。その後に、社員が制服を修理している様子が挿入され「ほつれたら何度でも縫い直して繰り返し使う。ずっと使い続けてます」と、経営努力をアピール。そして、通販番組よろしく「売り物」の紹介へと続く。

   「売れるものは何でも売る」つもりなのだが、どうやら、老朽化した車両の紹介や制服修理のシーン挿入は、売るものがあまりないことの伏線だったらしい。この動画第1弾の「売り物」告知は、線路に敷かれている石を入れた缶詰だ。銚子電鉄のものと、新潟・えちごトキめき鉄道、茨城・筑西市と栃木・茂木町を結ぶ真岡鉄道のものとの詰め合わせ。紹介役を務める車掌の女性は「ワックスかけしてあるのですごくきれいです」とアピール。価格は1650円(税込)で、銚子電鉄の通販サイト「銚子電鉄公式オンラインショップ」で購入できる。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中