2024年 4月 26日 (金)

JR終電繰り上げは朗報か迷惑か? 「残業が減って働き方改革に」「逆に会社に泊まり込む人が増える」と賛否両論(1)

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   JR東日本が来春(2021年春)のダイヤ改正で、東京駅から100キロ圏内にある在来線の終電を30分程度繰り上げることになった。具体的な内容は2020年10月中に発表する。JR西日本も同様の措置を、近畿エリアで来春から実施する。

   実現すれば、残業時間が減る働き方改革につながる一方で、飲食店が営業時間の短縮を余儀なくされるなど、大きな影響が出そうだ。

   ネット上では、

「遅くまで電車があるから遅くまで働かされる。残業が減って大歓迎だ」

と賛成する声が大半だが、

「逆に会社に泊まり込むことになる」 「遠くから都心に通っている人は困る」

といった反対意見も少なくない。ネットの声を拾うと――。

  • 終電が30分早まるJR東日本(写真は山手線)
    終電が30分早まるJR東日本(写真は山手線)
  • 終電が30分早まるJR東日本(写真は山手線)

コロナ禍で深夜時間帯の乗客が7割近く減っている

   主要メディアの報道によると、JR東日本の場合、東京100キロメートル圏の各路線で終電時刻を30分程度繰り上げ、終着駅到着時刻を概ね1時頃にする。

   たとえば、現在終電着時刻が1時20分ごろの場合は、終電着を0時50分ごろとする。終電繰り上げにあたって、混雑による「3密」回避にも配慮。金曜日など終電間際に乗客が多い日は、必要により終電前の臨時列車増発も行なう。

   終電を繰り上げる理由について、JR東日本がまず挙げるのは、深夜時間帯の乗客の激減だ。新型コロナウイルスの感染拡大で行動様式が変わり、在宅ワークが増えた。遅くまで残業したり、飲み歩いたりする人が減った。山手線の上野-御徒町駅間を例に取ると、0時台の6本は66%減と大きく減少した。

   JR東日本としては「新型コロナの感染が終息しても、テレワークやEコマース(電子商取引)などは今後さらに浸透することが想定されるため、乗客数が元に戻ることはない」として、終電繰り上げを決めたという。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中