2024年 4月 27日 (土)

「GoToイート」が飲食店を泣かせている? トンデモ「錬金術」に悪用され 恩恵を受けるのは余裕のある店だけ(1)

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

「馴染みの店に迷惑をかけるのでイートを使わずに食べに行く」

飲食店を救うはずなのに...。横浜・野毛の飲食店街
飲食店を救うはずなのに...。横浜・野毛の飲食店街

   ネットでは、予約サイトの手数料が高い問題について、少しも零細飲食店の救済になっていない点を批判する意見が多かった。

「菅さんが決めたことだ。本当なら『便宜上グルメサイトを利用するが、政府のキャンペーンなので、店には無料で登録・利用をしてもらう』というのが正しいはずだが、『サイトに委託費を払うが、手数料は自由に設定して構わない』なんですよね。全く店のためにはなっておらず、裏に何かあるのかな、と考えてしまいます」
「GOTOイートはネット予約が対象とある。店側は、ぐるなびなどへの登録が必須だが、ぐるなびって月々安くない。そんな店で予約しないとダメなのが欠点。もっとわかりやすく、プレミアム付食事券を多く発行して、どこでも使えるようにすべきだ。利用された店側が自治体で現金化出来ればスムーズだと思うし、国民にもわかりやすいと思う。どうして政府は、わざわざ複雑で一部にしか恩恵がない仕組みにするのか?」

   飲食店や客からも、こんな声が。

「飲食店を経営していますが、ネットからのGOTOイートはやっていません。なぜなら、食べログからの予約は1人あたり200円の手数料がかかるからです。コロナ禍で店を休業せざるを得ない状況になっているにも関わらず、食べログは解約にも応じてくれませんでした。営業できない店の広告を出しておくのもお客様に迷惑だと言いましたが、半年ごとの契約なので無理だと...。そのうえGOTO イートで1人200円もピンハネされたら利益なんて出ません。食べログの掲載料も払って、予約手数料まで払っていては私どものような単価の低い店はキャンペーンに参加する意味がありません」
「うちは、予約して来ていただけるような、お店じゃないので関係ないって感じです。(B級グルメの麺屋ですから)たとえば某牛丼屋さんとかに予約して行くかってな話ですよね。なので、登録するつもりありません」
「(予約して来ていただく店でないので登録するつもりはありません)そういう考え、とても好きです!それに賛同しているお客様もいらっしゃると思います!頑張りましょう!(近くなら行きたい)」
「一昨日、どこかに食べに行こうかと主人とお店を探していてこのキャンペーンを知りました。地方都市は掲載店数が少ないうえ、居酒屋がメインだったので、小さい子供がいる我が家には行けそうなお店がありませんでした。主人と、このキャンペーンは店側に協力者がいたら簡単に不正ができちゃいそうだね...なんて話していました。大切な税金、正しく使われてほしいです」
「馴染みの店の数百円のランチでの利用を考えていましたが、200円の手数料が掛かると知り、かえって馴染みの店に迷惑をかけることになりそうで辞めました。GOTOイートを利用せずに普通に食べに行こうと思います」

(福田和郎)

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中