2024年 4月 25日 (木)

コンビニの次はコインランドリー フィットネスが「生活の一部」になる複合店舗の相性は?

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

コインランドリーは人件費を使わないビジネスモデルになる

   そんなフィットイージーが、今後の出店計画の中で浮上してきたのが、「コインランドリー」だ。

   國江社長は、

「コンビニとの複合設設はお互いに24時間営業という共通点もありますが、借地代金や施設の建築費も含めて、単独では収益性が見込めない広い土地、収益性の良い好条件の土地を複合にすることによって収益性を高めることに繋がります。
これからの出店計画の中でも、単独での出店に有り余る用地の場合はコンビニやコインランドリーも含め、展開していきたい。その場合、弊社が企画開発を進め、コンビニのフランチャイザーやコインランドリーのグループフランチャイザーに次なる収益中にフィットイージーの収益も含めてもらえるように複合設設に単独経営者という形をとれるようにできたら、と考えます」

と、メリットを説明。

「コインランドリーは、フィットイージーと同様に人件費を使わないビジネスモデルとなり、施設管理、清掃業務をコンビニのスタッフが総合的に行うことも考えられます」

と、「コインランドリー×スポーツジム」の相性の良さを強調する。

   一方のコインランドリーも、共働きや独身世帯で家事を外注する人が増えたことで、ニーズは高まっているものの、店舗数の急増でここ数年は集客力を高める工夫が求められるようになってきた。フィットイージーの提案は「渡りに舟」かもしれない。

   さらに、國江社長はショッピングモールなどの複合施設を、駐車場の効率化も含めてスポーツジムには最適な出店方法とみている。

「クルマが生活必需品とする郊外型の弊社のジムでは最低30台以上の駐車場を必要とします。時間帯は夜7時から12時が最も混雑する時間帯ですが、駐車場の必要時間帯が異なる他業種との複合がBESTかと思います。スポーツジムは設備を使用する人数が毎日一定して多いので、複合施設にも幅広い時間帯で活気ができ、いろいろな業種と双方にメリットが享受できるので、複合施設へも積極的に出店していきます」

と自信をみせる。

   フィットネス業界は新型コロナウイルスによる一時的な停滞はあっても、今後も成長が続く市場とみている國江社長。今後3年間に計画している全国150店舗の出店のうち、約半数が複合施設への出店を検討しているという。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中