話題のお店に、年代がわかるAIカメラあり! お客好みのBGMがかかるシステムをUSENが開発

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   喫茶店でコーヒーを飲んでいるとき、好みの曲が流れてくると、なんだか気分がウキウキしたり、ワクワクしたり......。それが店の居心地の良さにつながったりする。音楽配信事業をはじめとして店舗DXを推進している株式会社USEN(USEN-NEXT GROUP)が、AI(人工知能)を使ったカメラによる顧客の属性分析により、顧客の好みに応じてAIが選んだ音楽を配信するシステムを開発。その日の天候も考慮してBGMを流す仕組みも作り上げた。

   同社は、これまで蓄積した知見や技術を生かして店舗DX(デジタルトランスフォーメーション)支援事業を本格化している。このBGMのシステムはその一環。このほど、東京都内の店舗が採用。先端的なDX店舗化した、そのリアルを見せてもらった。

  • 入店客をカメラがキャッチ、AIが属性分析
    入店客をカメラがキャッチ、AIが属性分析
  • 入店客をカメラがキャッチ、AIが属性分析

集客数や売上伸ばす重要指針に

   USENのサポートで先端的なスマート化を実現したのは、「ギンダコハイボール横丁 東銀座店」(東京都中央区)。USENが提供するDXのサービスを「ほぼフルスペックで導入」しているという。

   ビル3階にある同店に客が足を踏み入れると、上部に設置されたAIセンサーカメラが容貌を捉えて、性別や年代、来店歴の有無について即時に分析する。お客がマスクを着用している場合でも分析可能だ。

   店舗側では画像や分析情報を、付属タブレットの「BIダッシュボード」で確認できる。これが「U EYES」と名づけられたプラットフォームサービスだ。

   BIダッシュボードは、会社や店舗の経営管理をサポートするBI(ビジネス・インテリジェンス)ツールの一つ。データをグラフなどに視覚化して表示するほか、蓄積して増えたデータを分析して経営に関する意思決定をサポートする。

   「U EYES」について、アシスタントスーパーバイザーの橋本雅之さんは「属性分析で時間帯により客層が変わることを確認できた。店のスタッフに時間帯によるオススメ提案を変える指示がしっかりできるようになった」と言う。

   顧客情報の分析は、一つの情報だけで、また注文データなどと合わせることで、新メニューの作成に役立つなど、集客数や売り上げを伸ばすための効果的な施策を考える重要な指針になる。

ギンダコハイボール横丁 東銀座店の橋本さん
ギンダコハイボール横丁 東銀座店の橋本さん
姉妹サイト