2024年 4月 26日 (金)

マジメで働き者の50代こそ休んだほうがいい では、どう休む?【ひろ子ママの教訓 その77】

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   きょうは、50代のOさんがいらっしゃっています。

「今の20代は、きれいに残らず有給休暇を消化していくなぁっと感心しています。2019年4月から『有給休暇の義務化』が決まり、会社からも有給取得率を上げようとする動きがあります。立場上は、私はそれを管理する側なので、推進して行かないといけないんですけどね。有給休暇で取得しても、結局は持ち帰りで仕事をしていたり、特に今は在宅勤務なので、有給休暇をとっていても特別に用事がない限りは自宅にいるので、部下から連絡があれば、返信をしてしまったりと、つい仕事してしまうんですよね。なんだか休んだ気にもなれないし、仕事をしていたほうが、気が楽というか。気持ちの切り替えがうまい若い人たちが羨ましいです」
  • 「自分にしかできない仕事」を減らしていく(写真はイメージ)
    「自分にしかできない仕事」を減らしていく(写真はイメージ)
  • 「自分にしかできない仕事」を減らしていく(写真はイメージ)

部下を育てるため、「自分だけ」の仕事を手放していく

   オンライン旅行通販大手のエクスペディアが発表した2020年の「世界16地域 有給休暇・国際比較調査」によると、日本人が有給休暇を取得しない理由は、「緊急時のために取っておく」「人手不足など仕事の都合上難しい」が上位になりました。

   コロナ禍の影響を受けていなかった2019年には、先ほどの2つの理由にプラスして「仕事をする気がないと思われたくない」という理由が続きました。

   自分が休んでしまうことで仕事が回らなくなったり、誰かに仕事の負担が行ったりすることを気にしているという日本人のマジメさがわかります。休みを取ることに対しての罪悪感はOさんだけでなく、多くの日本人が抱えていることですね。

   「有給休暇取得は権利だ」と自分のご褒美として休むことができたら、いいと思いますがなかなか、すぐに罪悪感はなくなりませんよね。

   そこで、少しでも罪悪感をなくすためには、「自分にしかできない仕事」を減らすことです。自分にしかできない仕事は、自分に取っての存在価値にもなりますが、特に50代のOさんは、部下に仕事を引き継いでいく時期でもあると思います。

   「仕事のマニュアル化をする」「部下に自分の仕事を引き継いでいく」など、だんだん自分だけの仕事を手放していってはいかがでしょうか。

   そうすることで、休んでいても緊急の連絡や質問のメールが来たりすることも減って、だんだんと休むことへの罪悪感が減り、しっかり休みを取ることができるようになっていくでしょう。そして、部下も仕事の幅が広がり、スキルアップにつながっていくと思います。50代は部下を育てていく時期なので、自分の仕事を手放していくこともプラスに働きますよ。

ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
仮想スナック「ひろこ」を経営
古代マヤ暦シンクロ協会認定講師、ライター

不動産業界での営業、教育業界でのコーディネーターなどを経て、組織や人材開発に携わりながら、コーチングも行っている。鳥取県生まれ、大阪在住。多拠点生活に向けて活動中。
「キャリア50」https://career50.jp/?s=ひろ子ママ
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中