2024年 4月 25日 (木)

広がる「ブックカフェ」ブーム 生き残りへ入場料を求める書店も登場

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   コーヒーを片手に読書ができる「ブックカフェ」が広がり、入場料制を導入する書店も登場――。

   本を売るだけではない、新しい書店がここ数年、続々とオープンして人気を集めている。従来の書店のイメージを覆す取り組みの裏には、インターネット時代の苦悩と期待が含まれている。

  • 「ブックカフェ」が増えている(写真はイメージ)
    「ブックカフェ」が増えている(写真はイメージ)
  • 「ブックカフェ」が増えている(写真はイメージ)

飲み物無料、軽食提供...... 何時間でも過ごせる

   東京都心の主要繁華街の一つ、港区六本木にある書店「文喫(ぶんきつ)」は平日の昼間でも多くの客でにぎわっている。20~30代の若者を中心に、本を読んだり、パソコンを持ち込んで資料を探しながら仕事をしたり......と、思い思いの過ごし方をしている。

   文喫の最大の特色は、前例のない入場料制を導入していること。平日なら1500円、土日曜や祝日なら1800円(いずれも税抜き)で、お客にとって負担はそれほど軽くない。だが、入場料さえ払えば飲み物を無料で楽しめるほか、軽食を提供するコーナーもあって、何時間でも過ごせる。

   店内にある約3万冊の本は読み放題で、気に入ればもちろん購入もできる。2018年末のオープンからずっと盛況で、来店者が多すぎて入店を制限することもあるという。

   少し前から目立ち始めたカフェを併設する書店は全国に拡大している。その先頭を走るのは「蔦屋(つたや)書店」だ。東京都渋谷区の「代官山 蔦屋書店」はスターバックスコーヒーと提携して洗練された雰囲気を醸し出し、ビジネスマンや女性、若い世代まで幅広い客を呼び込んでいる。

   この店は2021年12月、シェアオフィスの機能を備えた「シェアラウンジ」も新たにオープンした。コロナ禍で広がったテレワークなど、新しい環境に応じた取り組みだ。利用料金は当日受付の通常プランで60分1500円(税別)など。運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は今後、首都圏で100か所に増やし、全国でも展開する方針という。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中