2024年 4月 19日 (金)

働く妻の不在時、育休夫が保育園ママ友を家に招くのは許される?...不倫の下心?子育て相談に必要?専門家の裁定とは(1)

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求
「育休夫が妻不在時にママ友を自宅に招くのは許されますか?」

   こんな働く女性の投稿が炎上気味だ。2人の子を持つ女性の夫は1年間も育休をとり、家事育児、保育園の送り迎えと専業主夫状態で女性を支えていた。

   ところがある日、子ども連れだが、保育園の「ママ友」と互いに家を行き来していたことが判明、大ゲンカになったというのだ。

   「あり得ない!」「夫は不倫する気満々」と非難轟轟な一方、「ママ友との相談も禁じられ、ワンオペで育児をやれというの」と擁護する声もあり、大激論になっている。専門家に話を聞いた。

  • ママ友を私の留守中に家に入れるなんて許しません!(写真はイメージ)
    ママ友を私の留守中に家に入れるなんて許しません!(写真はイメージ)
  • ママ友を私の留守中に家に入れるなんて許しません!(写真はイメージ)

育休夫「ママ友同士のように、家を行き来するのは問題ない」

   話題になっているのは女性向けサイト「発言小町」(2022年2月16日付)に載った「妻不在時に育休夫が『ママ友』を家へ招く行為」というタイトルの投稿だ。ざっとこんな内容だ。

「6歳、0歳の子を持つ女性です。夫は1年の育休をとり、家事育児全般を担ってくれています。先日、私の不在時(平日、仕事中)に、保育園の『ママ友』を、6歳の子どもを遊ばせる目的で夫が家に招く出来事がありました。帰宅後、来客用のスリッパが出ていたことから知り、たまたまの流れだったとの説明を夫から受けました」

   ところが翌日、子どもの話から向こうの家にも行っていたことを知り、違和感を覚えたのだった。妻(投稿者)の不在時に、子連れとはいえ、夫が女性を家に招いたり、向こうの家に行ったりするのは倫理違反(=不倫)ではないのかと追及すると、「育休中だから当てはまらない」と反撃。

   育児を主として担っているのだから、通常のママ友同士がするように、お互いの家を行き来するのは問題ない、と考えているようなのだ。なんなら、夫からは「家族ぐるみの付き合いとして仲良くするのに協力して欲しい」と頼まれたのだった。

夫が1年間も育休をとってくれたことはうれしいが...(写真はイメージ)
夫が1年間も育休をとってくれたことはうれしいが...(写真はイメージ)
「夫は保育園の卒園行事の関連で複数の保護者とLINEしているようです。夫が育児に熱心なのはとてもありがたく、日々感謝していますが、今回のことは私のいう常識が当てはまらないと反撃されるばかりで、辛いです」

   また、「ママ友2人以上や、休日に私のいるときに家に来るのではだめなの?」と聞くと、夫は「仲良くなるためのステップとしては不適当だ」と言い訳したのだった。夫とは夜中の2時まで激論を交わしたが、自分には非がないとばかりに謝罪の言葉はないらしい。

「夫の言い分だと、逆を言えば、女性が外に出て男性社会で働く以上、私が男性と2人きりで飲みに行くのも仕事のうちということになる」「育休中なら、日中異性同士がお互いの家を行き来するのは問題ないのか」

   過去、結婚前の夫に「二股をかけられた」という苦い経験もある投稿者は、切々と悩みを訴えるのだった。

「あり得ない」「夫は不倫する気満々」「相手のママ友も非常識」

   案の定、この投稿には「あり得ない」「夫は不倫する気満々」「相手のママ友も非常識」という夫批判が相次いだ。

「いくら子供を遊ばせると言ったって、そこは男女ですよ。まだ公園ならいいけど、普通、自宅に呼ぶようなことしないでしょ」「相手の女性も、よく妻の留守中に来ましたね。図々しい」
「実際ありましたよ、子どもの保育園で。イクメンの旦那様とシングルママのよからぬ関係。土日の公園で一緒、保育園の帰りも一緒、そのうちお互いの家に出入りして」「いくら潔白とはいえ、異性の保護者を家に招くのは危険行為。周囲に誤解されたら終わりです」
「私だったら倫理違反うんぬんよりも、妻である私が不快なのでやめてと言います」
「ご主人は不倫願望満々だと思います。お相手のママさんもそうだと思います。もしかしたらもうそういう関係かもしれませんね。隠しカメラでもつけたらどうですか?」
子どもたちと公園で遊んでくれるパパはありがたい(写真はイメージ)
子どもたちと公園で遊んでくれるパパはありがたい(写真はイメージ)

   ほかにも「私の夫も育休をとった」という経験者からの声を読む限り、育休夫がママ友を家に呼ぶときは、必ず妻に連絡するのがマナーのようだ。

「(夫は)育休中は精神的にハードで、やはりパパ友、ママ友いたらな、とぼやいていました」「(ママ友を家に呼ぶことが)決まった時点で、着いてからでも連絡くれる? 帰ったら連絡くれる? あとでわかると気分悪いからね、ですね」
「専業主夫のパパ友がいますが...奥さまが『私の夫は専業主夫なので、仲良くしてあげてくださいね。LINE交換も気にせずどうぞ』と言ってくれ、保育園や公園で会うことが多いため仲良くしています」「だけど、2人っきりで約束して遊ぶなんて皆さんやりません。それって、なんとなくダメでしょう」「パパ友さん家にお邪魔させてもらう時は、必ず奥様に事前にLINEしますよ」

相談もできずに「ワンオペで育児をやれというの?」

   一方で、やはり育児は大変なことだし、育休を取る男性が少ない現在、「ママ友との相談も禁じられて、ワンオペで育児をしろというの?」「非難されたら男性の長期育休は難しい」といった夫に味方する意見も少なくなかった。

ママ友と相談できる女性に比べ、パパ友が少ない育休男性は孤独だ(写真はイメージ)
ママ友と相談できる女性に比べ、パパ友が少ない育休男性は孤独だ(写真はイメージ)
「私は夫さんがママ友を呼ぶ行為や、向こうの家に行く行為は何も問題ないと思います。育休中の『あの孤独感』は、絶対に仲間がいたほうがいいからです。子ども同士を遊ばせて、親同士はたわいない会話をして...(中略)一人で育児するのに比べて格段に楽だし、気持ちが晴れます。これは男女とか関係ないですよ」「それが許せないなら、ご自分が育休取ってお子さんをみることですね」
「平日に子ども連れで会えるパパ友なんて、まだ男性育休黎明期である今、(中略)相当レアです」「ただでさえ長期育休を取るうえで、職場の目や周囲からの反応があるのに、これじゃやっぱり子育ては女性、ママのほうがいいんだなあと思わざるを得ません」「今回6歳だから子どもだけで(外で遊べばいい)という意見が出ていますが、3歳だったらどうすればいいんでしょうね」
「子ども同士が遊びたいと言ったら、どうしたらいいのでしょう? 子供がメインのお付き合いで、子どもが園以外でも遊びたい時に、ママ同士ならOKでパパとママならダメと言われたら辛いのでは」

   また、夫が投稿者から「なぜ2人以上のママ友を家に呼ばなかったの?」と追及された際、「2人以上だと仲良くなるステップには不適当だ」と言い訳したことに対しても理解を示す意見があった。

「これはわかります。ママ2人以上だと、そのママさんたちが仲良くなるでしょうし、家でも女同士で気さくに女性会話に終始する。ご主人はお2人のもてなし役になり、蚊帳の外では?」「聞きたい育児の話から遠ざかりそうです」

   さて、J‐CASTニュース会社ウォッチ編集部では、「妻の不在中に育休夫がママ友を自宅に招くのは許されますか?」という女性の投稿をめぐる論争について、女性の働き方に詳しいワークスタイル研究家の川上敬太郎さんに話を聞いた。

――今回の投稿と回答者たちの意見を読み、率直にどう思いましたか。

川上敬太郎さん「読んでいて、つらくなる投稿でした。もし仮に、投稿者さんの夫とママ友との間にやましい気持ちがあるなら、夫とママ友はよいのでしょうが、投稿者さんはとてもつらい立場だろうと思います。あるいは、夫とママ友との関係への疑いが杞憂なのだとしたら、投稿者さんだけでなく、夫とママ友もつらいことと思います」

   このあとも、「男性の育休取得」に対する川上さんのアドバイスが白熱します――。<働く妻の不在時、育休夫が保育園ママ友を家に招くのは許される?...不倫の下心?子育て相談に必要?専門家の裁定とは(2)>に続きます。

(福田和郎)

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中