2024年 4月 24日 (水)

鉄道係員への暴力、前年度の大幅減から一転増加...コロナから「日常」戻り始めた皮肉な結果(鷲尾香一)

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   新型コロナウイルスの感染拡大により、政府の緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置が発令されていた時には大幅に減少していた鉄道係員に対する暴力行為が、再び増加している。

   さきごろ、キャリア官僚が乗客とのトラブルから現行犯逮捕されたことも話題を呼んだが、新型コロナの蔓延防止等重点措置が解除され、日常生活が戻り始めるとともに、暴力行為も逆戻りしている。

  • 日本民営鉄道協会の「鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況」に注目
    日本民営鉄道協会の「鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況」に注目
  • 日本民営鉄道協会の「鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況」に注目

暴力行為の発生、多い時間帯は?

   日本民営鉄道協会が2022年5月19日に発表した「鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況について(2021年度/大手民鉄16社)」によると、2021年度に生した駅員や乗務員等の鉄道係員に対する暴力行為の発生件数は126件で、前年度に比べて22件(21.2%)も増加した。

   鉄道係員に対する暴力行為は2012年度に231件のピークを付けた後、緩やかながら減少傾向を辿っていた。新型コロナの感染拡大防止の観点から、外出自粛などにより人々の行動が制限されると、2020年度には暴力行為の件数は前年度比で78件(42.9%)と大幅に減少した。だが、2021年度には再び増加に転じてしまった=表1

   心配なのは、2021年度の発生件数を上期、下期で見た場合、上期は54件と2020年度と同数だったのに対して、緊急事態宣言が解除されて蔓延防止等重点措置に切り替わり、人々の行動制限が緩んだ下期には72件だったことだろう。この数字は、2020年度の下期の50件から22件も増加し、新型コロナの感染拡大前の水準に近づいた。

   鉄道係員に対する暴力行為が発生する状況としては、時間帯別の発生件数を見ると朝方の始発電車から午前9時までの時間帯では、2021年度は2020年度を下回っているが、その後のすべての時間帯で2020年度を上回っている。

   とくに、日中の午前9時から午後5時までと、深夜の午後10時から終電までの時間帯では、新型コロナ発生以前の2019年度並みの件数が発生している=表2

鷲尾香一(わしお・きょういち)
鷲尾香一(わしお・こういち)
経済ジャーナリスト
元ロイター通信編集委員。外国為替、債券、短期金融、株式の各市場を担当後、財務省、経済産業省、国土交通省、金融庁、検察庁、日本銀行、東京証券取引所などを担当。マクロ経済政策から企業ニュース、政治問題から社会問題まで、さまざまな分野で取材。執筆活動を行っている。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中