時短勤務の人が出張したい、と立候補 「出張する余裕あるなら普段の仕事も...」上司発言は正論か「差別」かどうかで大激論...専門家に聞いた(1)

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   職場のチームに出張のミッションがくだった。行き先は観光地、翌日は休日となり、観光地で遊べる「美味しい出張」だ。

   職場のチームに出張のミッションがくだった。行き先は観光地、翌日は休日となり、観光地で遊べる「美味しい出張」だ。

   立候補したのが5歳の子を持つ時短勤務の女性。普段、同僚から仕事のフォローを受けている。上司が「出張に行く余裕があるなら、普段の仕事も調整してもらえますか」と言うと、その女性は「時短だからって仕事(出張)をさせてもらえないのは差別」と人事課に駆け込んだ。一方で、メンバーの一人は「尻ぬぐいはもうたくさん」と憤っている。

   炎上気味なこの投稿、上司のこうした言い方は「差別」になるのか。時短勤務のあり方を専門家に聞いた。

  • 「時短の差別」に憤る女性(写真はイメージ)
    「時短の差別」に憤る女性(写真はイメージ)
  • 「時短の差別」に憤る女性(写真はイメージ)

「時短だからと仕事(出張)させないのは差別」と人事に駆け込む

   話題になっているのは女性向けサイト「発言小町」(2022年6月6日付)に載った「時短をとっている人の出張」というタイトルの投稿だ。こんな書き出しで始まる。

「先日、他県出張の仕事が私のチームに依頼されました。ここ数年はコロナのため県外出張がなく久しぶりの出張となります。仕事内容は近県の営業所の打ち合せですが、(中略)出張先は観光地でもあり、翌日は休日です」
自分勝手な同僚のフォローはしたくないな(写真はイメージ)
自分勝手な同僚のフォローはしたくないな(写真はイメージ)

   時間的に日帰りは難しく、実質休日になる翌日分の出張費も出るという「美味しい出張」なのだった。チームのメンバーはチーフも含めて5人。立候補者を募るのと、いち早く手を挙げたのがAさんだった。5歳の保育園児を持つ時短勤務の女性である。

   そこで、チーフが「時短を取っている方に遠方の出張は負担でしょうから、他の人でお願いします」と言うと、Aさんは「時短だからって仕事をさせてもらえないのは差別」と引かない。チーフは「それでしたら、Aさんのルーティンが時間切れで回らず、ほかの人がやらなくてはならない時も調整してもらえますか」と応じた。

   すると、Aさんは人事課に駆け込んだ。チームのメンバーがひとりずつ人事課から「事情聴取」された。投稿者はこう憤るのだった。

「私は、Aさんができなかった仕事を割り振られる側です。この一件で、『子育てに協力しよう。残業は仕方ない』という気持ちが激減しました。(中略)子育て経験者のBさんは『(Aさんは)出張にかこつけて一休みしたいのだと思うよ』と発言、Cさんは激怒して『もうAさんの尻ぬぐいはしない』と発言しました」

   そして、「皆さんの場合ならどう思われますか」と訴えるのだった。

姉妹サイト