2024年 5月 6日 (月)

【1万円からはじめる暗号資産】「買い場が来るまで静観」慎重に慎重に...北大と明大動かず、東大も取引見送り【暗号資産バトル 第10節】

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   暗号資産バトルは、動きが止まった。北海道大学の花野直樹さんは、暗号資産をマクロ経済の環境から分析。「買い場が来るまで静観を続ける」という。「merge」が迫るイーサリアムに注目する明治大学の城正人さんも、今週(2022年8月1日週)は静観。慎重を期す。

   東京大学の迫嵩明さんは、今週も取引を見送ったようだ。

  • 3大学ともに慎重な動き……
    3大学ともに慎重な動き……
  • 3大学ともに慎重な動き……

FRB「タカ派」発言、株価下げたいのが本心?(北海道大学 花野直樹)

   トレードについては、今週(8月1日週)もノーポジで終わりました。ここからマクロ経済の環境を考え仮想通貨の買い時を考えていきたいと思います。

   今週もまたアメリカの重要な経済指標がたくさん発表された週でした。今後の値動きを占うために発表された重要指標(ISM製造業指数、雇用統計)の結果を振り返りたいと思います。

   まず、米ISM製造業指数は市場の事前予想53.5に対し結果は56.7と4か月ぶりの高水準に達し、景気後退懸念が和らぐ結果となりました。次に雇用統計は、就業者数予想25万人に対して結果は52.8万人と2倍近い数字になり、アメリカの景気は強いことがわかりました。

   また、平均時給は前年同月比5.2%増と賃金インフレは止まっていません。この結果からわかることは、インフレは収まっていないことに加え、景気は強いためFRB(米連邦準備制度理事会)は利上げを遠慮なく行うだろうということです。

   そのため、長期、短期の金利も上昇し、株価は下落。米ドルは上昇という結果になりした。しかし意外にも仮想通貨は上昇して5日(金)を終えました。チャートを見てみると仮想通貨はここ最近、安値を切り上げて徐々に上昇しています。

   しかし、まだ下降トレンド途中のフラッグの中にあり、前回の記事で書いたとおり、本格的に上昇するのはインフレの終息と利下げが行われた時だと考えていますが、今回の指標結果は、その期待がまた遠のいたということを意味すると思います。

   仮想通貨と連動している(ここ1週間は逆相関でしたが......)株価指数もみると、景気が強いという下支えがある一方で、価格が下落しないとインフレ抑制のために利上げをしている意味がなく現在の価格は少し上げすぎかな、と考えています。FRBメンバーからも、ここ数日でタカ派の発言が出ていることからも、やはり株価を下げたいのが本心ではないかと考えられます。

   また、ビットコインと米ドルについては逆相関があるという話もあります。ドルが弱いときに資産の逃避先として仮想通貨が買われると考えると、確かにわからない話ではないですし、相関を表すインジケーターを見ても逆相関の部分が多いと思います=図下部の青色のインジケーター、0より上なら正相関、下なら逆相関。では、指標結果から米国経済が強く利上げが続くと考えた時にドル高の方向もまだ続くと考えられます。

   このようにマクロ経済の状況を見ると仮想通貨がどんどん上昇していく理由は見当たらないため、今後も買い場が来るまで静観を続けようと思います。

   今週は取引せず。

前週からの損益     プラス・マイナスゼロ
8月5日現在             9754円

◆ 池田昇太のワンポイントアドバイス

   今回の経済指標は全体的に予想数値を上回りましたね。インフレが加速していることから雇用者数は少なめと考えられていたのに対して、結果は予想の2倍ほど。この結果を受けて9月のFOMC(米連邦公開市場委員会)では0.75%の利上げ予想が強まっています。今後金利が上がり続ければ、株式市場や仮想通貨市場はなかなか上昇しにくくなると考えられるでしょう。

   ビットコインと米ドルの逆相関関係については、以前からさまざまなところで指摘されていますね。参考程度に米ドルのチャートも確認しつつ、引き続き経済指標や金利・株式市場の動きを見ていく必要がありそうです。

花野 直樹(はなの・なおき)
花野 直樹(はなの・なおき)
北海道大学工学部4年
北大金融研究会の所属。ふだんはテクニカル分析を使った株式の短期トレードをしています。やるからには1位をとれるよう、頑張ります!
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中