「ビジネスケアラー」の実態とは 仕事と介護の両立は難しく...40代では「週2日以上の介護」58%、「1日2~3時間の介護」24%で最多に 介護を理由に、昇進の断念も...

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   団塊の世代が後期高齢者を迎える2025年。いま、子どもが介護を支える「ヤングケアラー」とともに問題となっているのが、働きながら介護との両立をはかる「ビジネスケアラー」だ。企業としても悩ましい問題となっている。

   こうしたなか、オーダーメイド介護サービス「イチロウ」を運営するイチロウ(東京都渋谷区)は、2023年6月28日に、都市圏に住む35歳から60代を対象におこなった「介護と仕事の両立に関する意識調査」を発表した。

   仕事と介護を両立している人を対象としたこの調査によると、割合として多かったのは、働き世代にあたる40代に限ってみれば、「週2日以上の介護」という人が58.0%、「1日2~3時間介護に費やす」人が24%で最も多い、という傾向がわかった。

   また、介護と仕事を両立するために、仕事に制約を設けた40代の人は51.0%、内容は「時短勤務」、「異動不可により昇進を断念」、「雇用形態変更」などが挙がった。

  • 2025年の介護問題とは?(写真はイメージです)
    2025年の介護問題とは?(写真はイメージです)
  • 2025年の介護問題とは?(写真はイメージです)

「団塊の世代」の親の介護、担い手は「団塊ジュニア世代」に

   2025年には、約800万人いる「団塊の世代」が75歳以上の「後期高齢者」になる。すなわち、国民の6人に1人が後期高齢者になるのだ。この超高齢社会の到来は、「2025年問題」と呼ばれている。

   それにともない、親の介護が必要となるケースがある。担い手は、「団塊の世代」の子ども世代にあたる、1971~1974年生まれのいわゆる「団塊ジュニア世代」となる。2023年時点で、49~52歳にあたる。働き盛り世代でもあるだけに、働きながら介護との両立をはかる「ビジネスケアラー」は、企業としてもさまざまなサポートが必要になるだろう。

   そうしたなか、「ビジネスケアラー」の実情を聞いたこの調査は、介護と仕事を両立する、都市圏に住む35歳から69歳の男女400人を対象に、インターネットアンケートを実施した。なお、居住地は北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県。実施期間は2023年6月8日から6月9日まで。

(オーダーメイド介護サービス『イチロウ』の作成)
(オーダーメイド介護サービス『イチロウ』の作成)

   調査では、30代から60代までの介護と仕事を両立させている400人に「週何回程度介護しているか」を聞くと、30代は「週2~3日」が「18.0%」、「週4~5日」が「24.0%」、「毎日」が「17.0%」で2日以上介護を務めているのはあわせて「59.0%」となった。

   また、40代では「週2~3日」が「23.0%」、「週4~5日」が「13.0%」、「毎日」が「22.0%」で2日以上介護を務めているのはあわせて「58.0%」となった。

(オーダーメイド介護サービス『イチロウ』の作成)
(オーダーメイド介護サービス『イチロウ』の作成)

   つぎに、1日当たりどのくらいの時間を当てているかを聞いた。30代で最も多い回答は「2時間以上3時間未満」で「31.0%」、次いで「5時間以上」が「21.0%」という結果がわかった。

   一方で、40代と50代の最多回答は「1時間以上2時間未満」が突出した。60代では「1時間未満」となった。時間だけに限ってみれば、30代の負担の大きさが浮き彫りになったかたちだ。

(オーダーメイド介護サービス『イチロウ』の作成)
(オーダーメイド介護サービス『イチロウ』の作成)

   続いて、「介護との両立をするうえで、仕事上の制約を設けたことがあるか」と質問した。全体では「はい」が「52%」、「いいえ」が「48.0%」。30代では、「はい」が「61.0%」、「いいえ」が「39.0%」となった。

(オーダーメイド介護サービス『イチロウ』の作成)
(オーダーメイド介護サービス『イチロウ』の作成)

   具体的に、どのような制約を設けたかを聞いてみると、各世代で多かったのは「時短勤務」だった。30代で「50.8%」、40代で「43.1%」、50代で「40.8%」、60代で「48.9%」だった。

   一方で、30代や40代で目立ったのは「異動不可による昇進の断念」が30代で「32.8%」、40代で「37.3%」となった。

   また、30代・40代の結果を見ると、約4人に1人が「正社員から契約社員やアルバイト・パートへの雇用形態変更」や「管理職への昇進断念」をしているという。

姉妹サイト