2024年 4月 27日 (土)

特産品ハンターが探す「日本にはまだまだうまいもんが隠れてる」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

節約疲れで「ちょっと贅沢な野菜や果実」

   日本総研の三輪泰史主任研究員はこう分析する。

「消費者の節約疲れ。ちょっとした贅沢だが、これまで肉以外には、贅沢の対象になるものがなかった。それがいま野菜にまで広がった。ハンターは見つけるだけでなく、ブラッシュアップする」

   会津若松のハンター、本多勝之助さんは、経産省が地域の特産品を売るために募集した「地域プロデューサー」だ。ブランド米や希少リンゴのジュースで実績をあげている。

   福島産の豚肉を県外で売りたいという業者の相談に乗った。沖縄の「プロデューサー」と連携して酢豚を作った。沖縄のパイナップルは薄めた海水を使った独特の栽培で、甘さと塩味が混ざり合った「塩パイン」と呼ぶ。これを醤油を使わず、塩と酢で味付けした。レストラン・ チェーンの客に試食してもらったところ好評で、近くメニューに乗る。

   三輪さんはこれを「地産地消プラスアルファだ」という。「他の地域のものを入れて新たな価値を作り出す。特産品ハンターは消費者目線を持った農家の味方なんです」

   「B級グルメ」や「秘密のケンミンSHOW」などを見ても、日本の食は奥が深く、地域の味は多彩だ。逆に、都会では「ファーストフード」や「コンビニ」で味の画一化が進む。ハンターたちはこれに風穴をあけることになるのだろうか。ちょっと期待したくなる話だった。

ヤンヤン

*NHKクローズアップ現代(2010年9月27日放送「『うまいもん』を探せ!特産品ハンター」)

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中