2024年 4月 30日 (火)

「ドコモ不通」スマートフォン急増に追いつけない交換システム

   「連絡取れなくて困った」「最悪でした」。きのう25日(2012年1月)の朝、通勤のサラリーマンたちは大変な災難だった。JR山手線など各線が止まって、「遅れますと」と会社や取引先に連絡しょうにも、今度は携帯電話がつながらない。NTTドコモの携帯電話が約5時間にわたって通話やメールの送受信ができにくくなる障害が発生したのだ。影響は東京都心の252万人に及んだ。

新型機に替えたのに不具合

   山手線がストップしたのは午前9時5分ごろ。新宿駅と新大久保駅の間でガード下から煙が出ているのを運転士が発見、約50分間運転を見合わせた。NTTドコモは当初、トラブルの原因をこの連絡に乗客が一斉に携帯電話を使用したためと説明していたが、そうではなかった。通信障害は電車が止まる30分前の午前8時半ごろ起きていた。原因は何だったのか。

   武蔵野学院大学の小暮祐一准教授によると、「言ってみれば、急激に増えたスマートフォンの対応に手間取っている。今回のトラブルはパケット交換機と呼ばれる設備が故障したため」という。パケット交換機とは、メールなど携帯電話からのデジタルデータを振り分ける機械。NTTドコモはきのうの未明、より処理能力の高いパケット交換機に取り替えたが、その新型機で不具合が起きた。

文   一ツ石| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中