2024年 5月 3日 (金)

雪に埋もれた車中で2か月―スウェーデン男性「冬眠」してた!?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

31度の低体温で代謝落ちエネルギー節約

   人工冬眠のアイデアはとうにSF映画などではおなじみだが、きっちりとコントロールできれば、医療や輸送、宇宙旅行で活用も考えられる。近藤氏は「長生き、生存時間も長くなる」という。

   笠井が「冬眠タンパク質」を説明する。これがあるクマやリスなどは6~7度という低い体温でも凍死しない。スウェーデンの男性は31度という体温を保っていた。人間は20度を下回ると心臓の鼓動がなくなるといわれるが、この男性には「冬眠タンパク質」のようなものが作用したのではというのだ。

   司会の小倉智昭「医療の分野で使える」

   笠井「近藤さんによれば、臓器の長期保存や病気の進行を遅らすこともできる。ガンなんかでも時間が稼げる。宇宙旅行も長生きもできるかも。冬眠中は耐性があって病気になりにくい」

   これに小倉が「『トクだね!』は今日をもって休養させていただきます。50年後にまたお会いしましょう」(爆笑)

   しかし笠井は1人真面目に「うまく注入できると、普通に生活しながら冬眠状態にできる」なんていう。「ただし、いま人工的に長寿にすることは必ずしもいいとはかぎらない…と葛藤しながらの研究だそうです」

   小倉「年金が追いつかなくなる」

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中