2024年 3月 19日 (火)

B787「バッテリー火災」原因わからぬまま運航再開!安全宣言の根拠はクギ刺しテスト

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   リチウムイオンバッテリーの火災事故が相次いだボーイング787の運航が、日本では来月1日(2013年6月)から再開される。問題のバッテリーは本当に改善されたのか。安全は確保されているのか。

対策は不燃性のテープ入れただけ

   キャスターの国谷裕子は「バッテリー発火の原因はまだ特定されていません。そうした中で、なぜ運航を再開するのかという航空関係者の声もあります」という。NHK社会部の古川恭記者はこう説明する。

「問題となったバッテリーは予備電源として搭載されていました。通常、旅客機の電源はジェットエンジンが回ることで発電が行われますが、このシステムが停止した場合の予備でした。この電源から出火し火災事故が起きました。
ボーイング社はこのバッテリーの仕切りに不燃性のテープを入れ、火が出た場合でも他に延焼しないように、バッテリーボックスの下に排気口を作る改良を加えています」

   国谷は「それだけのことで本当に安全が確保されたといえるのでしょうか」と不安そうだ。たしかに、ボーイング社幹部などを集めて行われたアメリカ国家運輸安全委員会の公聴会は背筋が寒くなるものだった。ボーイング社幹部は「バッテリーにクギを刺し、クギを通して電極から電気を流したところ発火はなかった」と証言した。そんな原始的なテストでもう大丈夫といわれても、納得できるものではない。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中