2024年 5月 3日 (金)

大震災「被災建物」撤去か保存か…体験風化させたくない!中学生たちが募金活動

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

女川中学の3年生「1000年後の人の命を救うために今できることを」

   8割の家屋が流された宮城県女川町の中心部に、鉄筋コンクリートの3つのビルが根元から横転したままの姿で残っている。一度は震災遺構として残すことが決まったが、その後に反対の声が高まりまだ結論は出ていない。

   そんな中で、女川中学の3年生が中心となって建物を保存する募金活動が始まっている。「1000年後の人の命を救うために今できることを」を目標に、修学旅行で東京に来たときも、浅草寺などの観光スケジュールに大学や企業訪問を加え、「広島の原爆ドームのように残したい」と訴えた。

   広島の原爆ドームも戦後しばらくは「取り壊してほしい」という声がほとんどだったという。しかし、昭和30年代に始まった子どもたちによる募金や署名活動が流れを変え、戦後20年目にようやく保存が決まった。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中