2024年 5月 20日 (月)

「家庭教師のトラコ」に「全議員が見るべき」の声も 「今の日本」へ皮肉たっぷりの長ゼリフ

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   橋本愛さん扮する謎の家庭教師・根津寅子(通称トラコ)が、問題を抱える3つの家庭で授業を行う「家庭教師のトラコ」(日本テレビ系)。第7話(2022年8月31日放送)では、トラコが家庭教師をしている「本当の目的」が、ついに明かされました。

   放送終了後のツイッターでは、現代の政治家や「偉い人」への批判・皮肉を盛り込んだトラコの長台詞に話題が集中し、共感する声が多く見られました。(以下ネタバレを含みます)

  • 中村蒼さん(写真:アフロ)
    中村蒼さん(写真:アフロ)
  • 中村蒼さん(写真:アフロ)

トラコの狙いとは

   物語は、児童養護施設でトラコと福多(中村蒼さん)がともに過ごした2004年、2人が偶然再会した2017年、そして現代である2022年を行き来しながら展開していきます。

   なかでも肝となるのは、財務省で働く福多と家庭教師となったトラコが再会した2017年の描写でした。12歳の時に裕福で優しい里親に引き取られて以来、順調な人生を歩んできた福多ですが、仕事では上司の顔色を伺うばかりの虚しい日々。そんな福多にとって、漫画喫茶に寝泊まりしながら勉学に励み、危険な目に遭いながらがむしゃら働くトラコの存在が、日に日に大きくなっていくのでした。

   危なっかしいトラコを心配する福多に、トラコはこう語ります。

「12の時にあんたと別れてから、この世界の不条理を嫌っていうほど味わってきた。何の罪もない子が虐待や貧困で苦しんだり、私より頭の悪いやつが裏金積んで大学行って親のコネで一流企業に就職したり。そのクセ安い給料でこき使われている真面目な人は、怪我をしても労災がおりなかったり。それなのに、いつまでたってもこの国は、予算の無駄遣い、横領、天下りの繰り返し。選挙の時は金ばら撒いて、必要のないインフラ整備をバンバンやり、挙げ句の果てにみっともない事件を起こしても辞職しない国会議員に気前よくボーナスを払う始末。企業のお偉い方だって、内部留保を増やすことや税金を少なくすることばっかり考えて、その分会員制のレストランやリゾートで湯水のように金を使い、馬鹿息子や馬鹿娘に馬鹿高い車や別荘をプレゼントしている。でも、そんなことSNSでいくら訴えたって誰も聞いてくれないし、神様に祈っても、助けるのは金持ちの方ばっかり。だったら、私が正しくお金が使われる世界を作ってやる!」

   家庭教師として子どもを合格させることで、色々な要求を聞いてもらえるようになる。いろんな職業の人とつながることができればそれが力になり、力があれば本当に必要な人のところにお金が届く方法を見つけることができる。それがトラコが家庭教師をやる「本当の目的」だったのです。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中