2024年 4月 16日 (火)

ちょい悪、ギラギラはダメ 「枯れたおじさん」に萌えの時代

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   不良がかった中年男性を指す「ちょい悪オヤジ」という言葉が市民権を得つつあるが、女性側からは「ギラギラした感じがする」という反発の声も挙がっている。その一方で、女性側から好まれるのは、「枯れたおじさん」なのだそうだ。「カレセン(=枯れたおじさん専科、枯れ専)」の視点から「枯れたおじさん」の魅力をまとめた本も出版され、話題を集めている。

   出版されたのは、「カレセン-枯れたおじさん専科」と呼ばれる本。同書によると、「枯れてるおじさんが大好きで、あまつさえ萌えを覚えてしまう人のための本」なのだそうで,
「枯れてるおじさん」の定義としては、

「一人の時間をもてあまさない」
「路地裏が似合う」
「金や女を深追いしない」
「自分の年齢を受け入れている(若ぶらない)」

などが挙がっている。

   俳優の蟹江敬三さんや、ジャーナリストの有田芳生さんなど「枯れてるおじさん」6人のインタビューが収録されているほか、「朝まで生討論 カレセン座談会」なるコーナーでは、6人の女性が、

「父性のある男って色っぽくないかな?」
「貧乏系のおじさんに惚れる傾向がある」
「あたし、児玉清が好きなんですよー」

などと、「枯れ」の魅力について熱弁をふるっている。

女性と男性で「かっこよさ」認識にギャップがある

「枯れたおじさん」を特集した本が人気を呼びそうだ
「枯れたおじさん」を特集した本が人気を呼びそうだ

   「枯れたおじさんが好き」というのは、これまでは一般的でなかった話だが、どのような経緯で本という形で世に出るようになったのだろうか。版元の「アスペクト」編集担当者に出版の経緯を聞いてみると、

「『年配男性が好き』というジャンルはこれまでにもあったと思います。ただ、これまで言われてきた、男性視点からの『ちょい悪』というのは、女性からは『ギラつく』との声もあったんです」

と、女性と男性の間で「かっこよさ」の認識にギャップがあったことがきっかけなのだという。さらに、女性から見た「男性のかっこよさ」も、比較的男性に受け入れられそうだということで、出版に至ったのだという。

「これまでは、女性目線からの男性の好みというと、『ジャニヲタ』のように敬遠されることもあったように思います。ですが、『メガネをかけた男性が好き』という女性の声を集めた『メガネ男子』という本を出版したところ、女性側の好みも案外、男性側に受け入れてもらえることがわかったんです」

   まだ初版で、部数は7~8000部程度とのことだが、

「コンセプトを面白がっていただいており、関西のテレビ番組でも取り上げていただきました」

とのことで、今後話題を呼ぶかもしれない。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中