2024年 3月 29日 (金)

エルピーダの坂本社長がついに退任へ 日体大卒、異色のIT経営者

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   経営破綻し会社更生手続きを進めている半導体大手、エルピーダメモリの坂本幸雄社長(64)がついに退任する見通しとなった。2012年2月に会社更生法の適用を東京地裁に申請したが、再建を迅速にするため経営陣の一部が残る「DIP型会社更生」と呼ばれる手法を地裁が認めたため、坂本氏は社長と管財人を兼任。しかし同業の米マイクロン・テクノロジーに買収される見通しが立ち、来年春にエルピーダがマイクロンの完全子会社となるのを機に退任する意向を固めた。2009年に300億円の公的資金の投入まで受けながら経営破綻した責任を明確にするものと見られる。

もとは甲子園を目指した高校球児

   大手半導体メーカー社長として、坂本氏は異例の経歴だ。エルピーダは日立製作所、三菱電機、NECの「DRAM(ディーラム)」と呼ばれる、主に記憶をつかさどる半導体事業を統合した会社だが、坂本氏は3社のいずれの出身でもなければ、高名な技術者だったわけでもない。

   もともと甲子園を目指した高校球児で、出身の日本体育大でも野球選手だった。経済誌のインタビューで「スポーツは勝つために合理的な行動をする」「実際のビジネスの現場はスポーツと同じ実力の世界」などと語っている。

   日体大卒業後は半導体メーカーの米テキサス・インスツルメンツ(TI)の日本法人に入社。倉庫係から始まった会社員人生だが、米国人幹部に判断力などを買われ、日本法人の副社長にまで昇進。その後、経営不振に陥っていた別の中堅半導体メーカーの社長でなどを経て、2002年11月、エルピーダメモリ社長に「再建請負人」としてに就任した。

   エルピーダは大手メーカー3社の不採算部門の従業員を寄せ集めた会社。悪意的に「指示待ち族が多く烏合の衆」と言われるなか営業赤字が続いたが、坂本氏就任後は付加価値の高い製品に経営資源を集中するなどして黒字転換。2004年には東証1部上場も果たし、工場新設などの投資にも踏み切った。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中