2024年 4月 23日 (火)

ハロウィン仮装が異常大ブレーク 参加者の「変身願望」を刺激?

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   ハロウィンの10月31日を前に、様々な仮装姿で街に繰り出す人が増え、ツイッターなどで話題になっている。目を楽しませる効果はありそうだが、トラブルも出てきているようだ。

   東京・渋谷の交差点に、テレビの特撮ヒーローのような面々がずらり並んで――。週末日曜日の2012年10月28日、こんな写真がツイッターに投稿され、驚きが広がった。

「コスプレの普及がきっかけになった」

渋谷もこの通り
渋谷もこの通り

   この面々は、テレビの企画ではなく、ハロウィンのために集まったコスプレ集団らしい。

   ハロウィンは、もともとはヨーロッパ由来のお祭り行事で、お化けカボチャを飾ったり、子どもたちが仮装姿でお菓子をねだったりして楽しむ。それが、1990年代ごろから日本にも採り入れられるようになり、最近になって、爆発的に全国各地に広まった。

   ツイッターやフェイスブックなどでは、ここに来て、様々な仮装の様子が投稿されている。かなり凝ったものも多く、人気アプリ「ライン」の顔スタンプのキャラクターや映画館でお馴染みの「NO MORE 映画泥棒」に扮した人たちなどが人気を集めていた。

   各地でイベントも盛んになっている。国内最大級の「カワサキ ハロウィン」仮装パレードでは、神奈川県のJR川崎駅東口周辺で10月28日、様々なコスチュームの約3500人が行進し、約10万人もが見物に繰り出した。

   ハロウィンが大ブレークした理由について、「カワサキ ハロウィン」主催者側のチッタエンタテイメントでは、担当者がこうみる。

「参加者に変身願望があるのではないでしょうか。コスプレの普及がきっかけになった可能性があります。だれかになりたい、見せたいという気持ちです。とにかく自由がいいんですよ。傾向がないのが傾向かもしれませんね」

   電車の中などでもハロウィンの仮装姿が普通に見られるようになった一方で、トラブルなどもネット上で報告されている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中