2024年 4月 19日 (金)

シャラポワ「禁止薬物と知らなかった」 「うっかりドーピング」重すぎる代償

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   女子テニスで世界的に人気のマリア・シャラポワ選手が2016年3月7日、ドーピング検査で陽性反応が出たと、自ら会見して明らかにした。10年間服用していた薬物が同年1月1日から禁止リストに入った事実を知らなかったという。

   選手本人の不注意で違反となるこうしたトラブルは、しばしば起きている。

  • 米ロサンゼルスで会見したシャラポワ選手は、ドーピング検査で陽性反応が出たと明かした(写真:AP/アフロ)
    米ロサンゼルスで会見したシャラポワ選手は、ドーピング検査で陽性反応が出たと明かした(写真:AP/アフロ)
  • 米ロサンゼルスで会見したシャラポワ選手は、ドーピング検査で陽性反応が出たと明かした(写真:AP/アフロ)

風邪薬、サプリ、花粉症の点鼻薬も「勝手に使うな」

   シャラポワ選手は2006年以降、「メルドニウム」という薬物を服用していた。不整脈など健康上の理由から、医師から処方されたものだ。2016年1月の全豪オープンでドーピング検査を受けた際に、違反が発覚した。世界アンチ・ドーピング機構(WADA)の禁止薬物リストに、メルドニウムが2016年初めから新たに加わったためだ。

   2016年3月8日付のCNN(日本語版)記事によると、WADAは2015年9月にメルドニウムを禁止する方針を決め、同年12月22日にはシャラポワ選手にもWADAから禁止薬物の更新版が通知されていたが、その確認を怠ったという。シャラポワ選手は「大きな過ちを犯した」と自身の責任を認めたが、意図的な禁止薬物の使用ではなく、あくまでもミスによるものだと主張した。

   「知らなかった」「忘れていた」が原因の「うっかりドーピング」。本人に悪意はなくても、結果的には「違反」として厳しい処分が下される。日本国内の各競技団体はこれを防ごうと、広報活動をしている。

   例えば日本サッカー協会(JFA)のウェブサイトには、「ドーピング禁止薬物は市販されている風邪薬にも含まれる場合があり」「サプリメントも実は危険......ドーピング禁止物質を含む可能性が非常に高い」と注意を呼びかける。サプリや薬を服用する場合は、メディカルスタッフや監督、コーチといったチーム関係者、日本薬剤師会や日本アンチ・ドーピング機構(JADA)認定の公認スポーツファーマシストに相談するよう促している。選手が勝手に「大丈夫」と判断するのはリスクが高い。

   サッカージャーナリストの石井紘人氏はJ-CASTヘルスケアの取材に、「Jリーグでは、選手が薬を服用する場合は必ずチームのドクターに確認します」とこたえた。ドクターはWADAの禁止薬物規定に詳しく、「今の時期なら、例えば花粉症の選手に対して、勝手に点鼻薬を使わないよう指導しています」。若手の新人選手や、新たにチームに加わった外国人選手にも研修を通して禁止薬物の排除を徹底しているという。

「間違って飲んだ薬」で2年間資格停止

   団体競技のサッカーの場合はチームにドクターが帯同しており、選手は自分が服用する薬が違反か否かを確認しやすい。一方、テニスは個人競技だ。だが石井氏は、シャラポワ選手のようにトップレベルにあれば優れたドクターのサポートを受けていないとは考えにくいと指摘する。たとえ本人は「メルドニウム」が新たに禁止薬物に指定された事実を見逃していたとしても、ドクターを含む周りのスタッフまで気づかなかったのだろうかと首をかしげた。WADAは毎年、禁止薬物リストを更新している。敏感になって当然のはずだが、本人も含め関係者全員が油断しきっていたのだろうか。

   一方で、「うっかりドーピング」がしばしば起きているのも事実だ。JADAのウェブサイトには、ドーピング陽性反応による過去の処分に関する事例が掲載されている。

   例えばあるボディービル競技者が胃の不調を訴え、トレーナーが薬箱の中の薬剤を飲むよう指示したところ、本人が誤って禁止薬物の入った別の薬を飲んでしまい違反となった。選手本人は「青天の霹靂(へきれき)」だっただろうが、2年間の資格停止処分が下された。

   また外国籍の陸上選手が薬局で、禁止薬物が入っていない風邪薬が欲しいと窓口で求めたが、結果的に購入を勧められた薬には禁止薬物が含まれており、ドーピング検査で「クロ」と判定、8か月の出場停止処分となった。ほかにも、コーチに勧められて受診した医師から貧血の治療として注射を打たれた際に、やはり禁止薬物が入っていたため2年間の資格停止となったマラソン選手もいる。本人は陽性反応が出るまで、禁止薬物が体の中に入っている事実を認識していなかった。

   中には、禁止薬物を使わないと病気の治療ができない選手もいるだろう。その場合、選手は「治療使用特例」(TUE)を申請できる。原則としてJADAのTUE委員会に直接申請し、認められれば例外的に使用できる。もちろん「治療をする上で、使用しないと健康に重大な影響を及ぼすことが予想される」「他に代えられる合理的な治療方法がない」といった条件を満たさなければならない。

   故意のドーピングは論外だが、「うっかり」であっても選手生命に致命的なダメージを与える。シャラポワ選手も、高い代償を払うことになりそうだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中