2024年 4月 18日 (木)

【女の相談室】職場のストレスで女性だけ損をする 心臓病とがんリスク3倍、糖尿病2倍

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   男性だけでなく女性の働きすぎも増えているが、最新の研究では、仕事時間が長いほど病気になるリスクに男女差があることがわかった。

   長時間働くと、女性は様々な病気の発症リスクが高くなるが、男性では、ほどほどに働き過ぎた方が健康によいという結果さえ出ている。どうして女性ばかり損をするのだろうか。

  • 女子に危険な「美味しい物でストレス解消」(写真と本文は関係ありません)
    女子に危険な「美味しい物でストレス解消」(写真と本文は関係ありません)
  • 女子に危険な「美味しい物でストレス解消」(写真と本文は関係ありません)

ほどほど長時間労働の「社畜男」はむしろ健康

   米の衛生環境医学誌「Journal of Occupational and Environmental Medicine」の2016年6月号に、女性にとってショックな論文が掲載された。米オハイオ州立大学のチームが、「1週間あたりの仕事時間が長い女性ほど、心臓病やがんなど8つの代表的な慢性疾患を発症するリスクが高くなる」という研究結果を発表した。8つの慢性疾患とは、「心臓病」「がん」「糖尿病」「関節炎(リウマチを含む)」「高血圧」「肺疾患(気管支炎と肺気腫を含む)」「喘息」「うつ病」だ。

   研究チームは、32年分の記録が残っている約7500人の男女の健康データを使って、1週間あたりの仕事時間と慢性疾患の発症率の関係を調べた。

   すると、次のことがわかった。

(1)女性の場合は、30年以上にわたり1週間あたりの仕事時間が60時間以上あると、40時間以下に比べ、「心臓病」「がん」「糖尿病」「関節炎」のリスクが3倍に増加する。

(2)女性の場合は、慢性疾患全体のリスクが、1週間あたりの仕事時間が40時間を超えるあたりから増加し始め、50時間を超えたところで急上昇する。

(3)一方、男性では、仕事時間が長いほど目だってリスクが増えたのは「関節炎」だけであった。

(4)それどころか、男性では、1週間あたりの仕事時間が41~50時間と、ほどほどに長い場合には、40時間以下の場合より「心臓疾患」「肺疾患」「うつ病」の3つの疾患のリスクが低くなった。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中