2024年 4月 25日 (木)

「石原銀行」問題 国谷つっこみ知事ヒートアップ

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   新銀行東京が、3年で破綻寸前に追い込まれ、都議会で大もめの末に400億円の追加出資が決まった。しかし、これで本当に再生できるのか、国谷裕子キャスターが中継で石原慎太郎・東京都知事に聞いた。

知事「あんまりいじめないでね」

   再建計画では、融資を80%、預金を95%減らし、支店も10店から1店舗だけに、職員も4分の1の120人にするという。小さな信用金庫なみである。これで、中小企業支援が続けられるのか、という疑問。なによりも、なぜこうなったかの詳細があきらかにされていないこと。都の監視責任にも踏み込んでいない。

   中継スクリーンの中で「あまりいじめないでね」なんていっていた石原知事だったが、国谷の切り口上にたちまちヒートアップ。

   国谷 なぜ焦げ付きがでたか。都としての検証が不十分。透明性がないのでは?

   石原知事 旧経営陣の責任ははっきりさせないといけない。が、訴訟もあるので、その障害にならないように、公開情報は制限した。中小企業にはピンからキリまであって、零細なものでも日本を支えている。金融庁が切り捨てるような基準を出したとき、小さな信用組合ががんばって貸し出しているのをみて、これは都がやるべきだと思った。マスタープランは都が作ったが、経営は民間の知恵に期待した。

   国谷 損害賠償を求めていくのか?

   知事 株主責任を逃れはしない。しかし経営者の責任がある。取締役会もあった。

   国谷 1000億円が消えてしまったことの検証がない。

   知事 調査はした。それを踏まえて再建をはかろうとしている。

   国谷 400億円の追加融資を決めるのに、なぜ第三者の目を通さないのか?

   知事 これから金融庁も入ってくるでしょう。議会だって第三者だ。

   国谷 新代表は都の職員(津島隆一・前港湾局長)で、マスタープランを作った人だ。

   知事 決して不都合はない。分かってもらいたいのは、苦渋の決断だったということ。閉鎖したらもっと金がかかるし、破綻したら大変だ。

   国谷 中小企業への融資を80%縮小するというが……

   知事 中小企業支援という眼目は変えません。行政の潜在力を生かして幅広い事業をしないと底力がつかない。新たな展開をします。約束します。

   国谷 撤退も視野にあるのか? さらなる損害は出ないか?

   知事 撤退は、もっと多大な迷惑をかけることになる。必ず都民の付託に応えるようにする。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中