2024年 4月 25日 (木)

菅義偉官房長官「実権掌握作戦」祭り上げられた安倍首相はペラペラの「政権表紙」に零落

   元日の新聞には各出版社の広告が載る。朝日新聞で見てみると、2015年の「顔」だった五郎丸歩選手を出して書きぞめならぬ「読みぞめ」としたのは講談社。小学館は漫画「ドラえもん」のロゴを活かして「ドーにかなるさ」というキャッチコピー。

   一番印象に残ったのは5日(2016年1月)だったが、宝島社の見開き広告だ。樹木希林が花束をもって水辺に横たわっている。極楽のイメージか。コピーには「死ぬときぐらいは好きにさせてよ」とある。樹木の「人は必ず死ぬというのに。長生きを叶える技術ばかりが進化してなんとまあ死ににくい時代になったことでしょう。死を疎むことなく、死を焦ることもなく。ひとつひとつの欲を手放して、身じまいをしていきたいと思うのです。人は死ねば宇宙の塵芥。せめて美しく輝く塵になりたい。それが、私の欲なのです」というメッセージ。

   宝島が出している出版物とはイメージが違うような気がするが、秀逸な広告である。

大阪維新の会、創価学会との太いパイプで「ポスト安倍」を虎視眈々

   今年は選挙の年だ。まずは1月24日に投開票する沖縄・宜野湾市長選は、翁長雄志沖縄県知事が推す新人候補と菅義偉官房長官が推す現職との戦いである。菅はディズニーリゾート誘致をちらつかせ、翁長が推す候補潰しに躍起になっている。

   もし菅が応援する候補が負ければ彼にとっては手痛い失態になる。週刊ポストは安倍首相はもはや政権の表紙にすぎず、実質的に政権を牛耳っているのは菅だと報じている。自民党とおおさか維新の会の一騎打ちになった大阪ダブル選で菅は維新の支持に回り自民党候補は惨敗した。

   消費税の軽減税率問題で、適用範囲をどこまで広げるかでもめた。谷垣幹事長らは極力金額を抑えるよう主張したが、参議院選で公明党の力を頼むために、菅は公明党の要求を丸呑みした。谷垣が「抗議の辞任」をするのではという話が流れたが、菅は「辞めたければ辞めればいい」と突っぱねたという。

   昨年10月にはグアムを訪問して米太平洋海兵隊司令官と会談した。週刊ポストによれば、官房長官というのは危機管理の責任者であるから、外遊はもちろん、選挙応援のために地方へも行かないのが原則なのに、それをあっさり覆した。

   おおさか維新の会、創価学会との太いパイプをもち、安倍首相の次を虎視眈々と狙っている。否、その基盤はすでに盤石になったというのである。これで参議院選を勝てば<安倍氏は憲法改正の実権のない『象徴首相』に祭り上げられ、『実質首相』である菅氏が全権を掌握する>(週刊ポスト)というのだが、名前だけの象徴の人間に戦後体制をひっくり返す重大な憲法改正をやらせるなどもってのほかであること、いうまでもない。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中