2024年 4月 24日 (水)

大阪府幹部が「死んでしまう」? 自衛隊体験入隊本当の実態

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   大阪府の橋下徹知事が、中堅職員の自衛隊体験入隊を提案し、府の幹部から異論が出ていることが話題になっている。ある部長は幹部入隊なら「死んでしまう」と発言したと一部で報じられたが、自衛隊側は、「体力に応じて実施しており、いじめるようなことはない」と困惑している。

橋下知事の体験入隊提案に異論続々

自衛隊体験入隊を提案した橋下徹知事
自衛隊体験入隊を提案した橋下徹知事

   橋下知事は、体験入隊を2008年6月17日午後の部長会議で提案した。午前中に大阪府和泉市の陸上自衛隊信太山駐屯地を視察して、体験入隊のことを聞いたのがきっかけだ。新聞各紙によると、知事は、「自分を律することが公務員に必要だ」と報道陣に述べ、40歳代の職員を対象に入隊を検討する考えを示した。中堅職員を選んだのは、「府庁の事務職にどっぷりと慣れ親しんだくらいの世代に、ここでもう一度あいさつから姿勢から、僕も含めて一緒に学ばないとダメだと思った」からだという。

   部長会議では、この提案に対して、「自衛隊に対する価値観も様々だと思うので、強制はできないと思う」(総務部長)などと次々に異論が出た。そこで、橋下知事は、「この(部長会議の)メンバーで集まって宿泊研修をすることはあるのか」と、08年夏にでも実施するよう代案を出した。その結果、総務部長らの間で、この代案を検討することになった。

   ところが、朝日新聞の6月18日付記事によると、会議後に、ある部長が「60歳近くの人もいる。この年で真夏に訓練をすれば死んでしまう」と語ったというのだ。

   この発言報道に困惑しているのが、自衛隊側だ。

   信太山駐屯地の広報室では、「その方の年齢、体力に合わせて行っており、決していじめるようなことはしません。鍛えるというより、規則正しい自衛隊の生活を体験し、礼儀正しさなども身につけてもらうのが目的です」と強調する。

   2泊3日の入隊では、3キロ走などの体力検定、「気をつけ」「休め」などを体験する基本教練などがある。しかし、走るのに制限時間などはなく、腕立て伏せなども回数を測定するだけだという。「100回も200回もやってもらうようなことはしません」と広報室。中高年齢者の場合、病気や体調不良なら断っている。また、真夏には基本的に行わないが、実施の場合でも水分補給などには気をつけるという。

幹部職員が体験入隊する自治体もある

   産経新聞大阪夕刊の07年6月21日付記事によると、最近、新入社員研修などに体験入隊を活用する企業が増えている。規律を学ばせて人材育成の強化を図るのが狙いだ。06年度の体験入隊者は、約2万6000人に達し、前年度よりも3割増になった。

   自治体でも、体験入隊を活用する動きが出てきた。和歌山県岩出市では、職員研修として7人が、6月24日から2泊3日、前出の信太山駐屯地に入隊する。同市の場合、35~40歳の係長2年目が対象だ。指摘される大地震の発生に備え、中堅職員に地域防災の指導力を培ってもらい、併せて体力や規律を身につけてもらうのが目的という。

「職員からは、拒否反応はありません。市の職員として必要になることだからです」(総務課)

   幹部職員が体験入隊する自治体もある。西部読売新聞の08年3月26日付記事によると、宮崎県都農町では、河野正和町長(48)が発案して、9月に自らも含め40~50歳代の約30人が地元の駐屯地に体験入隊することにした。河野町長は、「組織全体に嫌な仕事は避ける傾向がある。一丸となって課題に対応できる組織に生まれ変わる」と効果を確信しているという。

   大阪府の橋下改革では、職員から異論が次々に出て、知事が「職を変えてくださって結構」と述べるまでになっている。朝日の記事によると、前出の部長会議では、ある部長が会議後に、「我々はそんなに団結力がないと思われているのか」とぼやいたという。自衛隊への体験入隊が団結力を高めるかどうかは不明だが、それが失われれば大阪の浮沈に関わる事態になりそうだ。

姉妹サイト
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中