2024年 4月 19日 (金)

アップルの顔文字に中国人が激怒 黄色過ぎる色に「アジア人差別じゃないか」

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   米アップルが新たに制作した絵文字に、「人種差別だ」と非難する声が上がった。肌の色が異なる男女の顔文字の中に濃い黄色で描かれたものがあり、アジア人への蔑視だというのだ。

   批判の急先鋒は中国人。絵文字を増やして多様な肌の色に対応したはずのアップルだが、思わぬ指摘が入ってしまった。

ワシントンポスト記者は「関連性ない」との立場

iPhoneに新たな絵文字が加わるが...
iPhoneに新たな絵文字が加わるが...

   「アイフォーン」などで使われる基本ソフト「iOS 8.3ベータ2」が開発者向けに公開され、約300種類の新しい絵文字が加わる。絵文字は英語でもそのまま「emoji」と書かれ、日本の「ケータイ文化」が世界に広がった例と言えそうだ。

   従来、アップルが用意していた顔文字は人種の多様性が乏しいとの批判があった。黒人やアジア系の人がほとんどなかったのだ。今回は肌の色が違う男女6人ずつの顔文字が提供されたが、1組の男女の顔が黄色く塗られている。特定の人種を指しているとしたら、少々不自然な色合いに感じられる。

   これにかみついたのが、中国のインターネットユーザーだ。2015年2月25日付の英デイリーメール電子版は、中国在住のアップル製品利用者が「黄色い肌の色はアジア人を侮辱するものではないか」と憤慨していると報じた。2月26日の産経新聞電子版は、短文投稿サイト「微博」に「あの絵文字はアジア人を表してはいない。あんな黄色い人は見たことがないから」「実際にあんな黄色い奴を見たことがあるか?まるで病気じゃないか」との書き込みがあったと紹介した。

   デイリーメールによるとアップルは、黄色の顔文字について「人種的にはニュートラルだ」と説明、アジア系を意図したものではないと主張している。米ワシントンポストのケイトリン・デューイ記者は同紙電子版の2月24日付記事で、「黄色い顔はアジア人とも人種とも関連性はない」との立場をとった。問題となった黄色、また黄色い顔の絵文字は、1990年代後半の日本の携帯電話や米ネットサービスのインスタントメッセンジャーで使われた、より単純な絵柄のキャラクターのときから用いられてきたと説明。特定の肌の色を表現したのではなく、「昔ながらの基本色」を、よりリアルに描かれた人間の顔文字に当てはめたに過ぎない、ということのようだ。

アップル対象に政治的な「差別批判」仕掛けられた?

   実際に中国では、「黄色い肌」の絵柄から人種差別を連想するように、この種の問題には敏感なのだろうか。中国広東省在住の中国人夫妻に聞くと、「黄色の顔文字を見ても差別的だとは全く感じませんでした」とこたえ、「ごく一部のグループが騒いでいるだけではないでしょうか」と続けた。夫は、確かに「かなり黄色い顔」だとは思ったと話すが、印象はそれ以上でもそれ以下でもないという。

   東京都内在住の中国人男性も、「人種差別だとは思いません」とひと言。インターネット上でも中国ではそれほど話題になっていないとしたうえで、「在米中国人など、中国を離れて海外に住む人が批判しているのでは」と推測した。

   中国のネット事情に詳しいノンフィクション作家の安田峰俊氏は、「基本的に、中国人はこの手の人種差別問題に対しては鈍感な傾向があり、今回の反応は意外」と話す一方、本当に「庶民発の意見」として怒りが表明されたのかには、疑問の余地もあるようだ。中国では2年ほど前から、海外系のIT企業に対する政治的バッシング・キャンペーンがしばしば盛り上がっており、「アップルはそのなかでも槍玉に挙げられることが多い企業」というのだ。今回も「キャンペーンの一環」として、アップルを対象に「差別批判」が仕掛けられたとの可能性もぬぐえないかもしれない。

   アップルは差別を否定しているものの、市場として有望な中国で批判が拡大するようなことがあれば、大きな痛手につながりかねない。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中