2024年 4月 19日 (金)

骨粗しょう症の怖さは骨折だけじゃない 突発性感音難聴のリスクが約2倍

   骨がスカスカになり、もろくなる骨粗しょう症。罹ると骨折しやすくなるだけでなく、一見関係がなさそうな、恐ろしい病気を引き起こす可能性もある。

   予防のためには普段から、カルシウムを多く含む乳製品や大豆製品、野菜、海藻類を食べる心掛けが大切だ。

  • 牛乳なら1日コップ3杯程度
    牛乳なら1日コップ3杯程度
  • 牛乳なら1日コップ3杯程度

骨粗しょう症は女性ホルモンの減少が主な原因

   骨粗しょう症は、加齢による骨密度の低下や、骨代謝に関わる女性ホルモン(エストロゲン)の減少が主な原因だ。このほか偏った食事や運動不足、喫煙などの生活習慣も影響を及ぼすと考えられている。男性にも見られるが、閉経後はエストロゲンが急激に減るため、女性の患者が多いのが特徴だ。日本人女性は平均して50歳前後に閉経を迎える。その後、急速に骨粗しょう症が進行するケースが多い。一方、無理なダイエットから栄養不足になり、骨粗しょう症になってしまう若い女性も増えている。自覚症状がないため気づかぬうちに進行し、背骨を圧迫骨折し、ちょっとしたことで骨折しやすくなる。

   骨だけではない。最近、骨粗しょう症が突発性感音難聴のリスクを高める可能性があるという興味深い研究結果が報告された。突発性難聴は難病に指定されており、厚生労働省が管轄する難病情報センターのウェブサイトによれば、「生来健康で耳の病気を経験したことのない人が、明らかな原因もなく、あるとき突然に通常一側の耳が聞こえなくなる病気」と定義されている。

   今回、米国内分泌学会が行った研究では、1999~2008年に骨粗しょう症と診断された台湾在住の1万660人と、骨粗しょう症ではなかった3万1980人の医療記録から、2011年末までに突発性感音難聴と診断された人数を比較分析した。その結果、骨粗しょう症患者の突発性感音難聴のリスクは、そうでない人に比べ1.76倍も高いことがわかった。メカニズムは明らかになっていないが、研究者は「心血管リスク因子や骨脱灰(骨からミネラルが溶け出すこと)、炎症などが関与しているのではないか」と考察している。突発性難聴は早期の治療で85%は回復が見込めるため、異変を感じたらすぐに医療機関を受診することが望ましい。骨粗しょう症の人は、「突然聞こえなくなる」リスクが高い可能性を頭の隅においておけば、もし発症した場合も迅速に対処でき、早期治療につながるのではないか。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中