2024年 3月 19日 (火)

アメフト関学会見が「有能すぎ」 小野Dの意外な過去

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   アメリカンフットボールの試合で日本大学の選手が関西学院大学の選手に悪質タックルを仕掛けた問題で、関学側が2018年5月17日に記者会見を開き、「信頼関係は完全に崩壊している」と日大側の対応に不信感を表した。

   インターネット上で注目されたのは、会見でこうした言葉を発した小野宏(ひろむ)ディレクターの毅然とした態度だった。理路整然と関学側の意向を伝えつつ、悪質なプレーへの怒りを時折にじませる場面もあり、「小野ディレクター、有能過ぎでは」といった声があがった。

  • 問題の悪質タックルの場面(提供:関西学院大学)
    問題の悪質タックルの場面(提供:関西学院大学)
  • タックルを受けた選手は前方に倒された(提供:関西学院大学)
    タックルを受けた選手は前方に倒された(提供:関西学院大学)
  • 問題の悪質タックルの場面(提供:関西学院大学)
  • タックルを受けた選手は前方に倒された(提供:関西学院大学)

「真実を自分の口から話すのが、どこかで彼の人生のためにも必要」

   6日の両大学の定期戦で、日大のディフェンスの選手は無防備な関学のクオーターバック(QB)の選手に背後からタックルを仕掛けるなど、ラフプレーを連発。関学の選手は全治3週間の大ケガを負った。関学アメフト部は日大アメフト部へ抗議文を送り、15日に回答が届いたとして、今回会見。約1時間30分にわたり、説明と質問への回答を行った。

   会見での説明によると、日大側は「意図的な乱暴行為を行うこと等を選手へ教えることは全くございません」と、悪質タックルが監督ら指導者による指示であることを否定。「弊部の指導方針は、ルールに基づいた『厳しさ』を求めるものでありますが、今回、指導者による指導と選手の受け取り方に乖離が起きていたことが問題の本質と認識」しているとの回答だった。一方で、ラフプレーにいたった詳細な経緯などについては、確認作業に時間を要するとして、24日を目処に再度回答すると関学側に伝えたという。

   こうした回答につき、会見に参加した2人のうち向かって左の席についた小野氏は、

「本件回答書によって弊部の抱える疑問、疑念を解消できておらず、現時点では私どもが求めている誠意ある回答とは判断しかねると考えます。トータルで真相究明されるのが、我々が望んでいることです」

とし、24日までに届くとみられる再回答をもとに今後の対応を検討するとした。「回答次第では定期戦を行わない」とも表明した。

   小野氏は日大側の回答に不満を示しながら、あくまで冷静に報道陣の質問に答えた。悪質タックルをした日大の選手について問われると、

「どういう事情があったにせよ、生命に関わる悪質なプレーです。重篤な事故が起きる可能性もあり、その行為自体は許されるものではありません。ただ、当該選手がなぜああいうプレーしたか、真相究明が必ずなされるべきであり、我々もきちんと納得できるまで解決しません」

と糾弾しつつ、

「当該選手本人が、このことの真実を自分の口から話すのが、どこかで彼の人生のためにも必要だと私は思います」

と選手と慮った。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中