フジテレビ、多摩の火災現場で「無断駐車」 「緊急取材のため」と説明も謝罪
2018年07月30日19時49分
東京都多摩市内で起きた大規模火災の現場で、フジテレビが家電量販店の駐車場に無断で中継車を止めていたことが分かった。
J-CASTニュースの取材に事実関係を認めたもので、「関係者に迷惑をかけた」として店側に謝罪したことを明らかにした。
-
無断駐車が発覚したフジテレビ
3台分の駐車スペースを使って、横向きに止める
がらんとした屋上駐車場に、フジテレビの中継車が3台分の駐車スペースを使って横向きに止めてある。店舗関係者とみられる人が2018年7月26日にツイッターに投稿した写真だ。
この日は、多摩市内で作業員5人が亡くなる建築現場の火災が起きていた。ツイッターには、ほかに店舗近くで黒煙がもくもくと上がる写真2枚も投稿されており、フジテレビはこの様子を中継しようとしたらしい。
中継車を止めたのは、ケーズデンキの多摩ニュータウン店の駐車場で、関係者らしき人は、フジテレビが無断駐車しておりマナーが悪いと憤っていた。
この投稿は、1万件以上もリツイートされ、
「こういうのって通報してレッカーできないんですかね?」「マスコミは世間より特別な存在と勘違いしている!」「法的手段に訴えて駐車料金請求した方が良い」
などと店舗側に同情する声が次々に寄せられていた。
フェンスと兵士に囲まれたワシントンに怒る市民
対立する両派が信じる「自分たちこそ真の愛国者」
「さようなら、大統領」最後の演説への支持者の思い