2024年 3月 29日 (金)

JR西日本、成長期待で株価好調 東や九州との「違い」はどこに?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   JR西日本の株価が上昇基調にある。足元の業績が好調なことが素直に好感され、買いを集めている。各社のアナリストの反応が良いことも上昇を後押し。

   米中貿易戦争の直接の影響を受けにくい鉄道株の中でも成長が見込める会社として、今後も人気となりそうだ。

  • 訪日外国人の関西人気も背景に(イメージ)
    訪日外国人の関西人気も背景に(イメージ)
  • 訪日外国人の関西人気も背景に(イメージ)

JR東は「大型イベント」がかえって重荷?

   3年10カ月ぶりの高値をつけた2019年6月6日の材料は、JR西が前日に発表した鉄道事業の月次データ(5月速報値)。「10連休」効果や訪日外国人の増加もあって、利用状況は山陽新幹線が前年同月比6%増、北陸新幹線(上越妙高駅―金沢駅間がJR西の運行区間)が3%増、近畿圏の在来線が9%増、在来線特急が4%増といずれも好調な結果となった。5月の月間ということで、利用増が大型連休のみにとどまっていないことが確認されたことも大きかった。

   6日のJR西株は一時前日終値比2.6%(227円)高の8967円となり、3年10カ月ぶりの高値を記録、終値は1.7%(150円)高の8890円だった。上げ幅は急伸というほどでもなかったが、当日安値(8842円)が前日高値(8749円)を上回って「窓を開ける」節目のチャート図を描いた。その後はやや落としたものの、8700円台半ばはキープしている。

   最近のJR西株にとって追い風となっているのはアナリストの反応だ。SMBC日興証券が6月10日に配信したレポートは、目標株価を9300円から9800円に引き上げるもので、投資判断は3段階で最上位の「1」を維持した。2020年3月期においては前期に発生した西日本豪雨などの災害の影響からの反動も含めた鉄道事業の増収が期待されるうえ、2021年3月期以降についても不動産事業などの拡大が利益水準を押し上げると指摘している。

   同証券が同日配信したJR東日本とJR九州のレポートで目標株価をそれぞれ引き下げたのとも対照的だった。JR東についてはラグビーワールドカップや東京オリンピックなどのイベントに伴う警備費の増加、JR九州については同証券としての新幹線収入の下方修正などを踏まえたという。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中