2024年 3月 29日 (金)

神戸製鋼、苦戦する株価 主要事業いずれも振るわず...

   神戸製鋼所の株価が、業績の下方修正をきっかけに2019年8月序盤から苦戦を続けている。

   2019年8月5日の急落の後も株価は一進一退で、上値の重い展開だ。鉄鋼をはじめ神戸製鋼の柱となる各事業とも経営環境が厳しさを増しており、株価も反転しにくい状況と言えそうだ。

  • 反転の兆しを捉えられるか(イメージ)
    反転の兆しを捉えられるか(イメージ)
  • 反転の兆しを捉えられるか(イメージ)

業績見通し下方修正が響く

   8月5日の東京株式市場で神戸製鋼株は制限値幅の下限(ストップ安水準)となる前週末終値比15.2%(100円)安の559円で取引を終えた。この日の最安値でもあった。当日高値(626円)が前営業日安値(655円)を29円も下回り、チャート図に大きく「窓をあける」節目の展開となった。およそ16年半ぶりの安値だ。

   週明けも苦戦が続き、13日にはさらに下落して520円を割り込んだ。

   激しい売りの材料は、2日に発表した2020年3月期通期の業績見通しの下方修正だ。純利益は従来見通しの250億円から前期比72.2%減の100億円に、経常利益は300億円から前期比71.1%減の100億円に、営業利益は450億円から前期比48.2%減の250億円にそれぞれ下方修正した。各利益はもともと減益予想だったが、減益幅が大幅に拡大した。売上高予想は700億円引き下げて前期比1.4%増の2兆円とした。アナリスト予想の平均が純利益で220億円、経常利益で308億円と従来の会社予想に近かっただけに、市場にネガティブサプライズを与えることになった。

   下方修正の要因は何か。経常利益の200億円の減額修正を分解すると、鉄鋼が80億円、アルミ・銅が80億円、建設機械が45億円と主要事業がまんべんなく悪化する見通しだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中