2024年 4月 28日 (日)

マスク拒否男性、J-CAST取材に再び持論 自らも長野県警に「被害届」出していた

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   ピーチ機に続いてホテルでもマスクを拒否してトラブルになった男性が、J-CASTニュースの取材に応じ、「健康上の理由開示は慎重であるべき」などと持論を主張した。

   ホテルの感染対策が不十分だったともしたが、ホテル側は、取材に対し、「しっかりと対策を行っている」などと否定した。

  • マスクをしない理由はどこまで説明すべき?(写真はイメージ)
    マスクをしない理由はどこまで説明すべき?(写真はイメージ)
  • マスクをしない理由はどこまで説明すべき?(写真はイメージ)

「プライバシーとの折り合いもつけるべきだ」などと主張

   この男性は、釧路空港発関西空港行きのピーチ機で2020年9月7日、マスクを拒否して客室乗務員らとトラブルになり、新潟空港で途中降機させられたのに続き、長野県内のホテルでも、11月18日の宿泊でマスクトラブルを起こし、警察が出動する事態になっていた(飛行機「マスク拒否」男性、今度はホテルで... 警官10人近く出動の大騒ぎに)。

   男性は12月2日、バイキング形式の夕食時にマスクを拒否した理由について、具体的にどんな健康上の問題があるのかについて質問すると、次のように回答した。

「TwitterやAbemaTVでも申し上げましたが、個人の健康上の理由を開示させることには慎重であるべきで、プライバシーとの折り合いもつけるべきだと考えます。本件の場合は、支配人から『どういう理由なんですか。言えないんですか』等の煽り口調の発言があり、そのような人物とセンシティブな個人情報を共有することはできないと判断したまでです」

   飲食時にマスクを着ける合理性がないと主張した根拠については、こう説明した。

「事実として食物を介した感染は確認されておりません。(バイキングが過度に悪者扱いされたのは春先の報道による影響と思います。)飲食時のマスクの効果については専門家の間でも意見が分かれる点です。
バイキングである以上は『色々な人が料理を取る』性質のものです。過度の衛生観念を求めるのであれば、宿泊施設側が(バイキングを廃止し)小分けの料理を提供する等の変更を行えばよいと思います。伊東園ホテルズが通常の大皿料理の提供とドリンクバーを行っている以上、責任はホテル側にあります。また、伊東園ホテルズのバイキング会場は、料理コーナーが密集しており、制限時間も短く、料理の更新も行われず、トングの交換もほとんどなされていないようでした。ホテルが十分な感染対策も取れていない中で、宿泊客にマスク着用の負担を求めることは妥当ではありません」
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中