2024年 4月 25日 (木)

黒柳徹子も「彼女のような女性になりたい」 戦後日本女性のあこがれ背負った森英恵さん

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   「ハナエモリ」のブランドで知られ、ファッションデザイナーとして国際的に活躍した森英恵さんが2022年8月11日、亡くなった。96歳だった。

   1960年代から海外に進出。「蝶」をモチーフとしたデザインで人気を博し、日本ファッション界のトップランナーとして走り続けた。まだ女性の社会進出が難しかった時代に、早々と欧米で大成功。知的で気品ある容姿も相まって、戦後の日本女性のあこがれを一身に体現した人だった。

  • 国際的に活躍した森英恵さん。1997年(写真:AP/アフロ)
    国際的に活躍した森英恵さん。1997年(写真:AP/アフロ)
  • 国際的に活躍した森英恵さん。1997年(写真:AP/アフロ)

グレース王妃ら世界のセレブに愛される

   1926年、島根県生まれ。東京女子大卒。48年、戦時中に勤労動員で知り合った元主計将校と結婚。主婦となってからドレメことドレスメーカー女学院(現・ドレスメーカー学院)でファッションを学び、51年、友人と東京・新宿に小さな洋装店を開業した。

   新しいセンスにあふれた店はたちまち評判になり、まだ若かった三宅一生や高田賢三、コシノジュンコらが通い詰めた。やがて銀座にも出店。そのかたわら、小津安二郎監督「秋日和」「秋刀魚の味」、日活作品「太陽の季節」「狂った果実」、大島渚監督「青春残酷物語」など全盛期の日本映画400本以上の衣装デザインも手がけ、どんな注文にも応じられる服作りの腕を磨いた。

   65年、ニューヨークのコレクションに初参加。友禅染の生地を使うなど日本の伝統に根ざしたドレスが注目され、米国に拠点を移す。「東洋と西洋の融合」をテーマに国際的なファッションデザイナーとして活動を開始し、77年にはパリに進出。東洋人として初めて、パリのオートクチュール組合に加盟を許された。

   モナコのグレース王妃や、のちに大統領夫人となるナンシー・レーガンら世界のセレブも顧客だった。昭和天皇が75年、米国を公式訪問したときの公式晩さん会では、米国側の女性に「ハナエモリ」のドレスを着用した人が目立った。国内では日本航空スチュワーデスの制服を約20年にわたり手掛けた。美空ひばりさんも晩年の約10年は、森さんのステージ衣装を愛用し、ラストコンサートでの不死鳥をイメージした衣装は有名。バルセロナ五輪日本選手団の公式ユニフォームも担当した。96年に文化勲章を受章した。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中