2024年 6月 18日 (火)

「稼げる社員」になるにはどうしたら? 仕事のブラシュアップに必要な「3つのステップ」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

ブレストは、ネガティブな意見も否定せず本音を

   でも、ブラッシュアップは売れる商品づくりだけでなく、日々の仕事における取り組みでも重要なことです。

   話を聞いていて、自分の仕事ぶりの反省の機会にもなりました。少しばかり、仕事におけるブラッシュアップについて考えてみたいと思います。

   ブラッシュアップのやり方について、ステップごとに理解していきましょう。

   大きくは該当テーマの選定→手法の洗い出しと工程の設定→実行といったプロセスを行うことになります。

   まずは該当テーマの選定ですが、たとえば会議のマニュアルとか採用選考プロセスなど、

・効率化できそう
・伸びしろがありそう
・何か物足りない

と感じるものを対象に選定。

   ブレインストーミング=ブレストなどの手法で意見交換を活用して、対象素材に何か欠けている、補完したい部分がありそう、といった分析を行い、ブラッシュアップで得られる機会効果の高い対象をみつけましょう。

   ちなみにブレストでは、ネガティブな意見も否定せず、本音を引き出せるように心がけましょう。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中