前澤友作氏、コメ問題で小泉進次郎農水相と意見交換へ だが「アンチの多さにビビってる」困惑

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   実業家の前澤友作氏が2025年6月8日にXで小泉進次郎農林水産相と対談することを報告したことに苦言が集まったとして驚きを明かした。

  • 前澤友作氏(2018年撮影)
    前澤友作氏(2018年撮影)
  • 小泉進次郎農水相(2017年撮影)
    小泉進次郎農水相(2017年撮影)
  • 前澤友作氏(2018年撮影)
  • 小泉進次郎農水相(2017年撮影)

「リプ欄閉じてるのもそういうことか」

   前澤氏は6日にXで「日本の農業(特にお米)は今後どうしたらいいと思いますか?」」自分に何かできることがないか勉強したいので教えてください!」と呼びかけた。

   このポストに小泉農相が「農水省で担当職員たちと意見交換しませんか?」と返信し、対談が決定。前澤氏は8日に「来週にも小泉農水相にお会いしてきます。大臣へのご意見や質問などありましたらリプなどでお願いします。政治的に何の忖度もない私から、皆さんの声をお伝えし聞いてきます」と投げかけた。

   このポストに対しては、Xユーザーからさまざまな声が集まる事態になる中、前澤氏は8日にあらためてXを更新し、「小泉さんのアンチの多さにビビってる。リプ欄閉じてるのもそういうことか」と困惑混じりにつづった。

   一方、対談については「農業も米もど素人の僕だけど、自分なりに勉強して有意義な議論になるようにしてきます。突飛なアイデアとかは得意なのでそういうのも思いついたら遠慮なく伝えてきます。むしろそこ期待されてそうな気もする」と意欲を見せた。

   また、前澤氏は「多くの人が日本の農業やコメについて関心を持つのはとても良いことだと思う。めちゃくちゃ可能性あると思う。こんなに美味しいのにこんなに課題だらけ。チャンスしかない。あとはやるかやらないか」とつづっていた。

姉妹サイト